テキスト版

インフォメーション

図書館利用セミナーについて

 付属図書館では学生を対象に、文献調査の流れや各種資料の入手方法などについて、ゼミ単位、グループ単位、または個別対応で行なっています。ゼミ単位の場合、総合演習、基礎演習、専門演習、卒業研究などクラス制科目を対象とします。その他の演習・実習系のクラス制科目は前者と重複しますので、原則対象外とさせていただいております。
 「基本編」は新入生向け、「学修編」「論文編」は「基本編」を受講した人向けの内容です。「学修編」は2011年度より導入し、文献調査の流れや各種資料・情報入手法の理解を深める内容で行いますので「論文編」受講前にお勧めです。
※2012年度図書館ホームページ新規公開(2019年度リニューアル)の「オンデマンド版図書館利用セミナー」の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

●図書館利用セミナーの概要

(1)「基本編」:図書館利用の基本を学びます。
① 図書館の基本的な使い方の説明
② 図書館サービス紹介
③ 本の探し方の説明、所蔵目録(OPAC)検索、図書探索・貸出演習

(2)「学修編」:学修に必要な文献探しの基礎を学びます。
① 学修テーマに関連する図書・雑誌記事の探し方の紹介
② 本学に所蔵する新聞、新聞記事の読み方の紹介

(3)「論文編」:レポート・論文作成のための情報収集方法を学びます。
① レポート・論文作成手順(例)の概要説明
② 雑誌記事の入手方法紹介
③ 政府・統計資料およびWeb情報の紹介

【参考:紹介DB、紹介サイト】

<雑誌記事DB>

  • レポート・論文作成に有効なCiNii Research(NII学術情報検索サービス)
  • 医療系データベース(メディカルオンライン、MedicalFinder、医中誌Web)
  • 社会・経済系データベース(東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー、日経BP記事検索サービス)

<新聞記事DB>

  • 聞蔵新聞クロスサーチ、日経テレコン21(日経新聞)、中日新聞・東京新聞記事データベースなど

<政府・統計Webサイト>

  • 電子政府の総合窓口(e-Gov)、政府統計の総合窓口(e-Stat)


●申込方法

(1)正課授業においてゼミ単位で実施希望の場合は、1週間前まで(4月ご希望のステップ1のみ希望日の2週間前まで)にお申し込みください。また申込順に受付しますので、必ずしも希望時間に予約できない場合があります。ご了承ください。なおサブゼミ時間帯など活用いただくこともご検討ください

(2)先生が直接図書館カウンターでお申込みください。その際必要事項について担当者がお伺いし、実施内容について確認いたします。

※ 正課授業での図書館利用セミナーは教員参加が原則です。参加できる日時でお申し込みください。


●受講申込書のダウンロード

▲TOP

©Copyright 2007 Nihon Fukushi University, all rights reserved. 本ホームページからの転載を禁じます。