書名 |
著者名 |
出版社 |
請求記号 |
はじめてのふくし [2024] | 日本福祉大学編 | 日本福祉大学 | ///福祉大 |
アプリケーションエンジニアになるには (なるにはBooks:156) | 小杉眞紀, 吉田真奈, 山田幸彦著 | ぺりかん社 | //'21/キャリア |
介護福祉士になるには (なるにはBooks:100) | 渡辺裕美編著 | ぺりかん社 | //'22/キャリア |
自己分析 : 適職へ導く書き込み式ワークシート ['26] (内定獲得のメソッド) | 岡茂信著 | マイナビ出版 | //'24/キャリア |
自己分析とキャリアデザインの描き方 2026 (絶対内定) | 杉村太郎, キャリアデザインスクール・我究館著 | ダイヤモンド社 | //'24/キャリア |
見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2025 | いとう総研資格取得支援センター編集 | 中央法規出版 | //'24/キャリア |
見て覚える!社会福祉士国試ナビ 2025 | いとう総研資格取得支援センター編 | 中央法規出版 | //'24/キャリア |
インターンシップ・仕事体験 ['26] (内定獲得のメソッド) | 岡茂信, 才木弓加, 美土路雅子著 | マイナビ出版 | //'24/キャリア |
朝日キーワード就職 : 最新時事用語&一般常識 2026 | 朝日新聞出版編 | 朝日新聞出版 | //'24/キャリア |
広告界就職ガイド 2026 | 宣伝会議編集部編集 | 宣伝会議 | //'24/キャリア |
作業療法士になるには (なるにはBooks:97) | 濱口豊太編著 | ぺりかん社 | キャリア//'14/キャリア |
AIエンジニアになるには (なるにはBooks:155) | 丸山恵著 | ぺりかん社 | キャリア//'20/キャリア |
人工知能のうしろから世界をのぞいてみる | 三宅陽一郎著 | 青土社 | 007.13/Mi76/ |
IoTモノのインターネット (やさしく知りたい先端科学シリーズ:9) | 高安篤史著 | 創元社 | 007.3/Ta57/ |
デジタル空間とどう向き合うか : 情報的健康の実現をめざして (日経プレミアシリーズ:478) | 鳥海不二夫, 山本龍彦著 | 日経BP日本経済新聞出版/日経BPマーケティング (発売) | 007.3/To68/ |
最新AI産業の動向とカラクリがよ〜くわかる本 : 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 (How-nual図解入門. 業界研究) | 讃良屋安明著 | 秀和システム | 007.35/Sa69/ |
大学生のためのレポート・卒論で困らないワード/パワポ/エクセルのコツ : 文系大学生必携 : Microsoft365/GoogleDrive/Zoom | 加藤瑞貴著 | 秀和システム | 007.63/Ka86/ |
調べ物に役立つ図書館のデータベース (ライブラリーぶっくす) | 小曽川真貴著 | 勉誠出版 (発売) | 015/Ko88/ |
文献調査法 : 調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第10版 | 毛利和弘著/DBジャパン編 | DBジャパン | 015/Mo45/'23 |
『調べる力』で脳を活性化 (認知症予防におすすめ図書館利用術:3) | 結城俊也著 | 日外アソシエーツ/紀伊國屋書店 (発売) | 015/Y97/3 |
大学1年生の読書論 : 図書館長からのメッセージ | 和田渡著 | 晃洋書房 | 019.2/W12/ |
AIに意識は生まれるか | 金井良太著/佐藤喬構成 | イースト・プレス | 141.2/Ka44/ |
頭のいい大学四年間の生き方 (中経の文庫:[わ-1-2]) | 和田秀樹著 | 中経出版 | 159.7/W12/ |
生き方が変わる、心のサプリメント101錠 | 村瀬登志夫著 | ごま書房新社 | 159/Mu57/ |
斎藤ゼミ「才能」に気づく19の自己分析 | 斎藤孝著 | 講談社 | 159/Sa25/ |
自分を受け入れるスヌーピー : いろいろある世界を肯定する禅の言葉 | チャールズ・M・シュルツ著/谷川俊太郎, 宮内愛訳 | 光文社 | 188.8/Sc8/ |
知多半島の歴史と現在 27 | 日本福祉大学知多半島総合研究所編 | 日本福祉大学知多半島総合研究所 | 215.5/N71/27 |
新・大学生が出会う法律問題 : アルバイトから犯罪・事故まで : 役立つ基礎知識 改訂版 | 信州大学経法学部編 | 創成社 | 320/Sh69/'19 |
社会人1年目からのとりあえず日経新聞が読める本 (Yarujan books:03) | 山本博幸 [著] | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 330.4/Y31/ |
Q&A日本経済のニュースがわかる! 2025年版 | 日本経済新聞社編 | 日経BP日本経済新聞出版/日経BPマーケティング (発売) | 332.107/N71/'25 |
働く人と「ともに創る」作業療法 | 元廣惇, 藤井寛幸著 | クリエイツかもがわ | 336.48/Mo83/ |
ケアしケアされ、生きていく (ちくまプリマー新書:438) | 竹端寛著 | 筑摩書房 | 361.4/Ta58/ |
コミュニケーションのモノサシ : 良い人間関係を手に入れる12のステップ | 三尾眞由美著 | 同友館 | 361.454/Mi48/ |
知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 : 「自己責任」時代を生き抜く知恵 2024年版 | 榎本恵一 [ほか] 著 | 三和書籍 | 364.021/E63/'24 |
福祉職員こころの強化書 : 穏やかな気持ちで人を支援する専門職になる | 久田則夫著 | 中央法規出版 | 369.17/H76/ |
介護ロボットがわかる絵本 | 齋藤雅美著/まやか, めぐイラスト | 言視舎 | 369.26/Sa25/ |
青年期の友人関係の発達的変化 : 友人関係における活動・感情・欲求と適応 | 榎本淳子著 | 風間書房 | 371.47/E63/ |
大学生の学びを育むオンライン授業のデザイン : リスク社会に挑戦する大学教育の実践 | 岩ア千晶編著 | 関西大学出版部 | 377.15/I96/ |
学生のためのワークルール入門 : アルバイト・インターンシップ・就活でトラブルにならないために 第3版 | 道幸哲也, 淺野高宏, 職場の権利教育ネットワーク編著/上田絵理 [ほか] 著 | 旬報社 | 377.9/D83/'21 |
大学生の健康ナビ : キャンパスライフの健康管理 2022 | 岐阜県大学保健管理研究会企画 | 岐阜新聞社 | 377.9/G43/'22 |
社会人基礎力 : 大学生の社会人準備講座 | 稲本恵子, 白井弘子, 吉浦昌子著 | 晃洋書房 | 377.9/I53/ |
大学生のキャリアデザイントレーニング : キャリア理論/自己理解/社会人基礎力 | 稲本恵子編著/北村伊都子 [ほか著] | 晃洋書房 | 377.9/I53/'20 |
大学生のためのアルバイト・就活トラブルQ&A | 石田眞, 浅倉むつ子, 上西充子著 | 旬報社 | 377.9/I72/ |
大学生の友人関係論 : 友だちづくりのヒント | 吉岡和子, 高橋紀子編 | ナカニシヤ出版 | 377.9/Y92/ |
運動学で心が折れる前に読む本 | 松房利憲著 | 医学書院 | 491.36/Ma76/ |
見逃してはならないストレス診療チェックポイント : ストレスと戦うすばらしい心の力 | 下村登規夫著 | 医学と看護社 | 493.49/Sh53/ |
PTSDのための対人関係療法 | ジョン・C.マーコウィッツ著/中森拓也訳 | 創元社 | 493.74/Ma52/ |
こだわり抜く筋力増強運動 (明日の運動療法を磨く理学療法プラクティス) | 斉藤秀之, 加藤浩常任編集/阿南雅也ゲスト編集 | 文光堂 | 494.78/Sa25/ |
ストレスチェック時代の睡眠・生活リズム改善実践マニュアル : 睡眠は健康寿命延伸へのパスポート | 田中秀樹, 宮崎総一郎編集 | 全日本病院出版会 | 498.36/Ta84/ |
食事と栄養の科学大図鑑 | リアノン・ランバート著/熊谷玲美訳 | 河出書房新社 | 498.5/L16/ |
スマホ・携帯電話写真を用いた「24時間食事思い出し法」マニュアル [本編] | 田中平三[編]/スマートフォン・携帯電話撮影写真を用いた「24時間食事思い出し法」研究グループ[著] | 同文書院 | 498.55/Ta84/ |
いま社会は建築に何を期待しているのか | 細田雅春著 | 日刊建設通信新聞社 | 520.4/H93/ |
作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり : 住宅内事故を防ぐ50の方法 | 満元貴治著 | 学芸出版社 | 527/Mi65/ |
ゼロからはじめる建築の「設備」教室 第2版 | 原口秀昭著 | 彰国社 | 528/H32/'24 |
シンプルひとり暮らし : とっても心地いい! | 大平一枝著 | すばる舎 | 590/O17/ |
ひとり暮らし完全サポートBOOK | | 主婦と生活社 | 590/Sh99/ |
大学生のための日本語リテラシーとレポートライティング : 初年次ゼミ対応テキストブック | 宮武里衣著 | ナカニシヤ出版 | 810/Mi85/ |
論文・レポートの基本 : この1冊できちんと書ける! 新版 | 石黒圭著 | 日本実業出版社 | 816.5/I73/'24 |
大学生のための論文・レポートの論理的な書き方 : 日本語でアカデミック・ライティング 改訂版 | 渡邊淳子著 | 研究社 | 816.5/W46/'22 |
得する生き方損する生き方 : 幸田露伴『修省論』を読む | 幸田露伴著/渡部昇一編述 | 三笠書房 | 914.6/Ko16/ |