|
![]() |
西洋道中膝栗毛 / 嚴島扁額縮本 / 米僊漫遊画乗 / 世界國盡 / 和漢三才圖會 / 安政見聞誌 / 小倉百人一首 / 南總里見八犬傳 / 偐紫田舍源氏 / 倭百人一首玉柏 / 北齋水滸傳 / 琉球国図 / 琉球人大行列記・全 / 慶長江戸図
サムネイル (画像リンク) |
資料名 (OPACリンク) |
資料名ヨミ | 巻号 | 管理ID | 出版年 | 資料区分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 初編上 | K_0001_001 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 初編下 | K_0001_002 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 2編上 | K_0001_003 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 2編下 | K_0001_004 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 3編上 | K_0001_005 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 3編下 | K_0001_006 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 4編上 | K_0001_007 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 4編下 | K_0001_008 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 5編上 | K_0001_009 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 5編下 | K_0001_010 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 6編上 | K_0001_011 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 6編下 | K_0001_012 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 7編上 | K_0001_013 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 7編下 | K_0001_014 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 8編上 | K_0001_015 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 8編下 | K_0001_016 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 9編上 | K_0001_017 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 9編下 | K_0001_018 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 10編上 | K_0001_019 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 10編下 | K_0001_020 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 11編上 | K_0001_021 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 11編下 | K_0001_022 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 12編上 | K_0001_023 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
西洋道中膝栗毛 | セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ | 12編下 | K_0001_024 | 明治3[1870.9]序 | 読本 |
![]() |
嚴島扁額縮本 | イツクシマ ヘンガク シュクホン | 初編巻之1 | K_0002_001 | 明治28[1895.2] | 絵画 |
![]() |
嚴島扁額縮本 | イツクシマ ヘンガク シュクホン | 初編巻之2 | K_0002_002 | 明治28 [1895] | 絵画 |
![]() |
嚴島扁額縮本 | イツクシマ ヘンガク シュクホン | 初編巻之3 | K_0002_003 | 明治28 [1895] | 絵画 |
![]() |
嚴島扁額縮本 | イツクシマ ヘンガク シュクホン | 初編巻之4 | K_0002_004 | 明治28 [1895] | 絵画 |
![]() |
嚴島扁額縮本 | イツクシマ ヘンガク シュクホン | 初編巻之5 | K_0002_005 | 明治28 [1895] | 絵画 |
![]() |
米僊漫遊画乗 | ベイセン マンユウ ガジョウ | [第1編] | K_0003_001 | 明治22[1889.12] | 絵画 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻1 | K_0004_001 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻ニ | K_0004_002 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻三 | K_0004_003 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻四 | K_0004_004 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻五 | K_0004_005 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
世界國盡 | セカイ クニズクシ | 巻六(附録) | K_0004_006 | 明治2[1869] | 地誌 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷之首 | K_0005_001 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第1 | K_0005_002 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第2 | K_0005_003 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第3 | K_0005_004 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第4 | K_0005_005 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第5 | K_0005_006 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第6 | K_0005_007 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第7・8 | K_0005_008 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第9 | K_0005_009 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第10 | K_0005_010 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第11 | K_0005_011 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第12 | K_0005_012 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第13 | K_0005_013 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第14 | K_0005_014 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第15 | K_0005_015 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第16・17 | K_0005_016 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第18・19 | K_0005_017 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第20・21・22・23 | K_0005_018 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第24・25・26 | K_0005_019 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第27・28・29・30 | K_0005_020 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第31・32 | K_0005_021 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第33・34 | K_0005_022 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第35・36 | K_0005_023 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第37 | K_0005_024 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第38 | K_0005_025 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
和漢三才圖會 | ワカン サンサイ ズエ | 卷第39・40 | K_0005_026 | 正徳3(1713) | 事典 |
![]() |
安政見聞誌 | アンセイ ケンモンシ | 上 | K_0006_001 | 実録 | |
![]() |
安政見聞誌 | アンセイ ケンモンシ | 中 | K_0006_002 | 実録 | |
![]() |
安政見聞誌 | アンセイ ケンモンシ | 下 | K_0006_003 | 実録 | |
![]() |
小倉百人一首 | オグラ ヒャクニン イッシュ | K_0007_001 | [18--] | 和歌 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第1輯] 巻之1 | K_0008_001 | [明治頃] | 読本 |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第1輯] 巻之2 | K_0008_002 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第1輯] 巻之3 | K_0008_003 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第1輯] 巻之4 | K_0008_004 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第1輯] 巻之5 | K_0008_005 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第2輯] 巻之1 | K_0008_006 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第2輯] 巻之2 | K_0008_007 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第2輯] 巻之3 | K_0008_008 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第2輯] 巻之4 | K_0008_009 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第2輯] 巻之5 | K_0008_010 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第3輯] 巻之1 | K_0008_011 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第3輯] 巻之2 | K_0008_012 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第3輯] 巻之3 | K_0008_013 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第3輯] 巻之4 | K_0008_014 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第3輯] 巻之5 | K_0008_015 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第4輯] 巻之1 | K_0008_016 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第4輯] 巻之2 | K_0008_017 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第4輯] 巻之3 | K_0008_018 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第4輯] 巻之4 | K_0008_019 | 読本 | |
![]() |
南總里見八犬傳 | ナンソウ サトミ ハッケンデン | [第4輯] 巻之5 | K_0008_020 | 読本 | |
![]() |
偐紫田舍源氏 | ニセムラサキ イナカ ゲンジ | 初-3編 | K_0009_001 | 文政13 [1830] | 読本 |
![]() |
偐紫田舍源氏 | ニセムラサキ イナカ ゲンジ | 4-6編 | K_0009_002 | 文政13 [1830]- | 読本 |
![]() |
偐紫田舍源氏 | ニセムラサキ イナカ ゲンジ | 7-9編 | K_0009_003 | 文政13 [1830]- | 読本 |
![]() |
偐紫田舍源氏 | ニセムラサキ イナカ ゲンジ | 10-12編 | K_0009_004 | 文政13 [1830]- | 読本 |
![]() |
偐紫田舍源氏 | ニセムラサキ イナカ ゲンジ | 13-15編 | K_0009_005 | 文政13 [1830]- | 読本 |
![]() |
倭百人一首玉柏 | ヤマト ヒャクニン イッシュ タマカシワ | K_0010_001 | 嘉永4[1851] | 和歌 | |
![]() |
北齋水滸傳 | ホクサイ スイコデン | 上 | K_0011_001 | 文政2[1819] | 絵画 |
![]() |
北齋水滸傳 | ホクサイ スイコデン | 下 | K_0011_002 | 文政2[1819] | 絵画 |
![]() |
琉球国図 | リュウキュウコクズ | K_0012_002 | 17-- | 地図 | |
![]() |
琉球人大行列記・全 | リュウキュウジン ダイギョウレツキ ゼン | K_0012_003 | 寛延元 [1748] | 読本 | |
![]() |
慶長江戸図 | ケイチョウ エドズ | K_0012_004 | 天保11年10月 | 古地図 | |
![]() |
慶長江戸図 | ケイチョウ エドズ | K_0012_005 | [1---] | 古地図 |