≪美浜本館≫ 2019年12月 企画展示図書のご紹介
12月10日は世界人権デー
美浜本館1階出入口に展示中。どうぞご利用ください!
書名 | 著者名 | 出版社 | 請求記号 |
---|---|---|---|
AI時代の憲法論 : 人工知能に人権はあるか | 木村草太編著/佐藤優, 山川宏著 | 毎日新聞出版 | 007.13/Ki39/ |
子どもの人権と学校図書館 | 渡邊重夫著 | 青弓社 | 017/W46/ |
人権ってなんだろう? | アジア・太平洋人権情報センター編/[金子匡良ほか著] | 解放出版社 | 316.1/A27/ |
世界人権宣言 : ビジュアル版 | シェーヌ出版社編/遠藤ゆかり訳 | 創元社 | 316.1/C38/ |
人権の世界地図 | Andrew Fagan [著]/長島隆, 江崎一朗, 石田安実共訳 | 丸善出版 | 316.1/F11/ |
広がる隣人との距離 : 制度の狭間で見えなくなる困窮 (花園大学人権論集:25) | 花園大学人権教育研究センター編 | 批評社 | 316.1/H28/ |
多文化共生と人権 : 諸外国の「移民」と日本の「外国人」 | 近藤敦著 | 明石書店 | 316.8/Ko73/ |
「差別はいけない」とみんないうけれど。 | 綿野恵太著 | 平凡社 | 361.8/W46/ |
ヘイト・クライムと植民地主義 : 反差別と自己決定権のために | 木村朗, 前田朗共編/前田朗 [ほか] 執筆 | 三一書房 | 318.81/Ki39/ |
法学のおもしろさ : 法の起源から人権まで 第3版 | 山本聡著 | 北樹出版 | 321/Y31/'19 |
「憲法上の権利」入門 | 井上典之編/門田孝, 植木淳, 春名麻季著 | 法律文化社 | 323.14/I57/ |
人権論入門 : 日本国憲法から考える | 奥野恒久著 | 法律文化社 | 323.14/O56/ |
ひとり戸籍の幼児問題とマイノリティの人権に関する研究 | 稲垣陽子著 | 公人の友社 | 324.8/I52/ |
加害者臨床を学ぶ : 司法・犯罪心理学現場の実践ノート | 門本泉著 | 金剛出版 | 326.34/Ka14/ |
受刑者の人権と人間の尊厳 : 世界標準と社会権的再構成 | 澤登文治著 | 日本評論社 | 326.5/Sa96/ |
高齢犯罪者の権利保障と社会復帰 | 安田恵美著 | 法律文化社 | 326.5/Y62/ |
「外国人の人権」の社会学 : 外国人へのまなざしと偽装査証、少年非行、LGBT、そしてヘイト | 丹野清人著 | 吉田書店 | 329.9/Ta88/ |
多文化共生社会に生きる : グローバル時代の多様性・人権・教育 | 李修京編著 | 明石書店 | 361.5/R32/ |
上級国民/下級国民 (小学館新書:[354]) | 橘玲著 | 小学館 | 361.8/Ta13/ |
団地と移民 : 課題最先端「空間」の闘い | 安田浩一著 | KADOKAWA | 365.35/Y62/ |
パワハラ不当解雇 : 尊厳を回復し、解雇を高くつかせる闘い方 | 高橋秀直著 | 旬報社 | 366.14/Ta33/ |
Q&Aハラスメントをめぐる諸問題 : セクハラ・パワハラ・マタハラ・アカハラ・モラハラ | 山梨県弁護士会編集 | ぎょうせい | 366.3/Y35/ |
外国人労働者受け入れを問う 新版 (岩波ブックレット:No. 1010) | 宮島喬, 鈴木江理子著 | 岩波書店 | 366.89/Mi75/'19 |
さよなら!ハラスメント : 自分と社会を変える11の知恵 | 小島慶子編著/桐野夏生 [ほか] 著 | 晶文社 | 367.21/Ko39/ |
ぼくは、かいぶつになりたくないのに | こうき絵/中村うさぎ文 | 日本評論社 | 367.3/Ko43/ |
性犯罪加害者家族のケアと人権 : 尊厳の回復と個人の幸福を目指して | 阿部恭子編著 | 現代人文社/大学図書 (発売) | 368.64/A12/ |
LGBTQ+の児童・生徒・学生への支援 : 教育現場をセーフ・ゾーンにするために | 葛西真記子編著 | 誠信書房 | 367.9/Ka72/ |
尊厳ある介護 : 「根拠あるケア」が認知症介護を変える | 里村佳子著 | 岩波書店 | 369.26/Sa87/ |
高齢者の生活困難と養護老人ホーム : 尊厳と人権を守るために | 河合克義 [ほか] 編 | 法律文化社 | 369.263/Ka93/ |
この国の不寛容の果てに : 相模原事件と私たちの時代 | 雨宮処凛編著/神戸金史[ほか]談 | 大月書店 | 369.27/A42/ |
世界中の子どもの権利をまもる30の方法 : だれひとり置き去りにしない! | 国際子ども権利センター, 甲斐田万智子編 | 合同出版 | 369.4/Ko51/ |
教師と人権教育 : 公正、多様性、グローバルな連帯のために | オードリー・オスラー, ヒュー・スターキー著/橋崎頼子 [ほか] 訳 | 明石書店 | 371.6/O78/ |
殺す親殺させられる親 : 重い障害のある人の親の立場で考える尊厳死・意思決定・地域移行 | 児玉真美著 | 生活書院 | 490.15/Ko18/ |
死ぬ権利はあるか : 安楽死、尊厳死、自殺幇助の是非と命の価値 | 有馬斉著 | 春風社 | 490.154/A72/ |
医療・福祉と人権 : 地域からの発信 | 医療・福祉問題研究会 [ほか] 編著 | 旬報社 | 498.04/I67/ |
ブスの自信の持ち方 | 山崎ナオコーラ著 | 誠文堂新光社 | 914.6/Y48/ |
わたし、虐待サバイバー | 羽馬千恵著 | ブックマン社 | 916/H11/ |
「他者」の起源 : ノーベル賞作家のハーバード連続講演録 (集英社新書:0985B) | トニ・モリスン著/荒このみ訳 | 集英社 | 934/Mo78/ |