≪美浜本館≫ 2011年12月 企画展示図書のご紹介
あきらめない
美浜本館1階出入口に展示中。どうぞご利用ください!
| 書名 | 著者名 | 出版社 | 請求記号 |
|---|---|---|---|
| ●上手に傷つくためのレッスン (Base camp) | 香山リカ著 | メディアファクトリー | 146.8/Ka98/ |
| ●「むくわれない生き方」を変える本 | 香山リカ著 | 朝日新聞出版 | 146.8/Ka98/ |
| ●あなたにしかできない : 本当の自分を手に入れる魔法 | ダナ・デノーム著/渡辺京子訳 | ライトワークス/ステップワークス (発売) | 159/D59/ |
| ●絶望の中で自分に言い聞かせた50の言葉 | 樋口裕一著 | 草思社 | 159/H56/ |
| ●父親が息子に伝える17の大切なこと | 森浩美著 | 双葉社 | 159/Mo45/ |
| ●やりとげる力 | スティーヴン・プレスフィールド著/宇佐和通訳 | 筑摩書房 | 159/P92/ |
| ●ぼくの村は戦場だった。 | 山本美香著 | マガジンハウス | 319/Y31/ |
| ●世界を救う7人の日本人 : 国際貢献の教科書 | 池上彰編・著 | 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) | 333.8/I33/ |
| ●誰かのためなら人はがんばれる : 国際自立支援の現場でみつけた生き方 | 木山啓子著 | かんき出版 | 333.8/Ki84/ |
| ●ラララ親善大使 | 紺野美沙子著 | 小学館 | 333.8/Ko75/ |
| ●サムスンの最強マネジメント : ソニー、パナソニックが束になってもかなわない | 申元東著/岩本永三郎訳 | 徳間書店 | 336.4/Sh57/ |
| ●NHKめざせ!会社の星 : 若手社員のための最強仕事マニュアル | NHK「めざせ!会社の星」制作班, 石原壮一郎編 | 日本放送出版協会 | 336.49/N69/ |
| ●中国で勝つ : 鳴動する13億巨大市場攻略の条件 | 薄田雅人著 | 総合法令出版 | 338.9222/Su82/ |
| ●男の戸籍をください | 虎井まさ衛著 | 毎日新聞社 | 367.9/To66/ |
| ●大丈夫、人生はやり直せる : サラ金・ヤミ金・貧困との闘い | 宇都宮健児著 | 新日本出版社 | 368.2/U96/ |
| ●チャイナ・プロジェクト : 48社の挑戦と成功の秘密 | 鈴木尚人著 | 講談社 | 338.9222/Su94/ |
| ●頑固ジイさんかかってこんかい! : ヤンキー介護士の心の真剣勝負 | 袖山卓也著 | 青春出版社 | 369.26/So18/ |
| ●常識への挑戦 : 福祉から介護サービスへ : 「利用者本位」を追究するアースサポートの熱き志士たち | 鶴蒔靖夫著 | IN通信社 | 369.26/Ts85/ |
| ●どないしましょ、この寿命 : 医療・福祉ビジネスで快進撃を遂げる車イス社長・逆転の発想 | 春山満著 | エイチアンドアイ | 369.27/H34/ |
| ●ぼくはできる : もしも人生がすっぱいレモンをくれたとしても | パトリック・ヘンリー・ヒューズ, パトリック・ジョン・ヒューズ, ブライアント・スタンフォード著/堤江実訳 | PHP研究所 | 369.27/H98/ |
| ●全盲先生、泣いて笑っていっぱい生きる | 新井淑則著 | マガジンハウス | 369.275/A62/ |
| ●のぶカンタービレ! : 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになるまで | 辻井いつ子著 | アスコム | 369.275/Ts42/ |
| ●震災と鉄道全記録 : 鉄路よ熱く甦れ (AERA MOOK) | 朝日新聞出版 | 369.31/A82/ | |
| ●バス水没事故幸せをくれた10時間 : 人を深く信じた奇跡の瞬間 | 中島明子著 | 朝日新聞出版 | 369.33/N42/ |
| ●遊友 : 民家を借りてデイサービスをつくってしまった地域のパワー / | シイーム | 369.7/Ma36/ | |
| ●私はあなたを見捨てない : ソーシャルワーカーのひとりごと | 宮内佳代子著 | 角川書店 | 369.92/Mi86/ |
| ●うつからの脱出 : プチ認知療法で「自信回復作戦」 | 下園壮太著 | 日本評論社 | 493.764/Sh55/ |
| ●われわれは、いかにして世界一になったか? : ロレアル : 最も大きく、最も国際的な会社の成功物語 | フランソワ・ダル著/藤野邦夫訳 | PHP研究所 | 576.06/D32/ |
| ●サントリー知られざる研究開発力 : 「宣伝力」の裏に秘められた強さの源泉 | 秋場良宣著 | ダイヤモンド社 | 588/A34/ |
| ●新農業 (ニューアグリ) ビジネス伊賀の里ただいま大奮闘 | 金丸弘美著 | NAP (NEMO Art planning) | 611.77/Ka45/ |
| ●パラリンピックがくれた贈り物 初版 | 佐々木華子著 | メディアファクトリー | 780.6/Sa75/ |
| ●なでしこの教え | 早草紀子写真+文 | 武田ランダムハウスジャパン | 783.47/H46/ |
| ●イチロー89の言葉 (知的生きかた文庫) | 児玉光雄著 | 三笠書房 | 783.7/Ko18/ |
| ●努力は決して裏切らない | 平井伯昌, 折山淑美著 | 日本文芸社 | 785/H64/ |
| ●全盲のクライマー、エヴェレストに立つ | エリック・ヴァイエンマイヤー著/海津正彦訳 | 文藝春秋 | 786/W55/ |
| ●ミス・ポターの夢をあきらめない人生 : “ピーターラビット"の生みの親 | 伝農浩子著 | 徳間書店 | 909.1/P85/ |
| ●半ケツとゴミ拾い | 荒川祐二著 | 地湧社 | 909/A63/ |
| ●片腕のキャッチ | M.J.アウク作/日当陽子訳 | フレーベル館 | 909/A96/ |
| ●バディ : たいせつな相棒 | V.M.ジョーンズ著/田中亜希子訳 | PHP研究所 | 909/J72/ |
| ●マザー・テレサ (伝記世界を変えた人々:3) | シャーロット・グレイ著/橘高弓枝訳 | 偕成社 | 909/Te71/ |
| ●泳ぐのに、安全でも適切でもありません | 江国香織著 | ホーム社/集英社 (発売) | 913.6/E44/ |
| ●県庁の星 | 桂望実著 | 小学館 | 913.6/Ka88/ |
| ●日本一ヘタな歌手 : 原因不明の難病で身体が日々、動かなくなる : 亡き母との約束を胸に、命尽きるまで紅白を目指す | 濱田朝美著 | 光文社 | 916/H22/ |
| ●ボクは吃音ドクターです。 : どもっていても、社会に必要とされる、医師になりたい | 菊池良和著 | 毎日新聞社 | 916/Ki24/ |
| ●車いすのパティシエ : 涙があふれて心が温かくなる話 | ニッポン放送「うえやなぎまさひこのサプライズ!」編 | ニッポン放送/扶桑社 (発売) | 916/N77/ |
| ●五体不満足 | 乙武洋匡著 | 講談社 | 916/O86/ |
| ●あきらめないで | 佐野有美著 | 主婦と生活社 | 916/Sa61/ |
| ●がんと闘った科学者の記録 | 戸塚洋二著/立花隆編 | 文藝春秋 | 916/To74/ |