≪美浜本館≫ 2011年7月 企画展示図書のご紹介
『子ども発達ブックレビュー』
美浜本館1階出入口に展示中。どうぞご利用ください!
| 書名 | 著者名 | 出版社 | 請求記号 |
|---|---|---|---|
| ●20代に考えるべきこと、すべきこと : できる人になるための勉強法・仕事術・キャリアデザイン | 国貞克則著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 159/Ku45/ |
| ●これからを生き抜くために大学時代にすべきこと | 許光俊著 | ポプラ社 | 159/Ky1/ |
| ●怒りのソウル : 日本以上の「格差社会」を生きる韓国 | 雨宮処凛著 | 金曜日 | 366.0221/A42/ |
| ●夜回り先生 | 水谷修著 | サンクチュアリ・パブリッシング | 367.68/Mi97/'04 |
| ●4年1組命の授業 : 金森学級の35人 (NHKスペシャル. こども輝けいのち) | NHK「こども」プロジェクト著 | 日本放送出版協会 | 370.4/N69/ |
| ●生きてていいの? | 寺脇研, 藤野知美著 | 近代文芸社 | 371.42/Te66/ |
| ●育つ・育てる | 千羽喜代子編著 : 山崖俊子編著 : 池田りな〔ほか〕共著 | 建帛社 | 376.1/C42/ |
| ●ちがうぼくととりかえて : 幼児のことば10年の記録 (親と教師のための本) | 清水えみ子著/乾孝解説 | 童心社 | 376.1/Sh49/ |
| ●狼にそだてられた子 | A.ゲゼル著/生月雅子訳 | 家政教育社 | 378.8/G38/ |
| ●子どもが「やる気」になる質問 : 叱る前に問いかけると、こんなに変わる! | マツダミヒロ, 本間正人著 | PHP研究所 | 379.9/Ma74/ |
| ●益川博士のつぶやきカフェ | 益川敏英著 | 三省堂 | 407/Ma67/ |
| ●どこからが心の病ですか? (ちくまプリマー新書:152) | 岩波明著 | 筑摩書房 | 493.7/I95/ |
| ●自閉っ子、こういう風にできてます! | ニキリンコ, 藤家寛子著 | 花風社 | 493.76/N73/'04 |
| ●雪遊び達人ブック | 雪遊び達人倶楽部編著 | いかだ社 | 786/Y97/ |
| ●話し方超整理法 : まず1分間にうまくまとめる | 山本昭生著 | 日本実業出版社 | 809.2/Y31/ |
| ●イチロー89の言葉 (知的生きかた文庫) | 児玉光雄著 | 三笠書房 | 783.7/Ko18/ |
| ●バナナ (フレーベル館だいすきしぜん. たべもの:1) | 天野實指導/斎藤雅緒絵 | フレーベル館 | 909/A43/ |
| ●半ケツとゴミ拾い | 荒川祐二著 | 地湧社 | 909/A63/ |
| ●友だちたくさんできるかな? : 全盲児かずくんのねがい | ビヤネ―ル多美子編/写真 | 偕成社 | 909/B51/ |
| ●すき | トメク・ボガッキー作/木坂涼訳 | セーラー出版 | 909/B62/ |
| ●車いすのおねえちゃん : 障害のあるきょうだいがいるとき (心をケアする絵本:3) | ステファン・ボーネン作/イナ・ハーレマンス絵/野坂悦子訳 | 大月書店 | 909/B64/ |
| ●へそまがり昔ばなし (ロアルド・ダールコレクション:12) | ロアルド・ダール著/クェンティン・ブレイク絵/灰島かり訳 | 評論社 | 909/D13/ |
| ●いやはや | メアリー=ルイーズ・ゲイ作/江國香織訳 | 光村教育図書 | 909/G29/ |
| ●魔女の宅急便 | 角野栄子作/林明子画 | 福音館書店 | 909/Ka14/1 |
| ●くまの子ウ−フ (ポプラ社の創作童話:11) | 神沢利子作/井上洋介絵 | ポプラ社 | 909/Ka59/ |
| ●おばあちゃんがいるといいのにな (えほんとなかよし:32) | 松田素子作/石倉欣二絵 | ポプラ社 | 909/Ma74/ |
| ●西の魔女が死んだ | 梨木香歩著 | 小学館 | 909/N55/ |
| ●ふたごのかいぞく | ウイリアム・ニコルソン作/谷川俊太郎訳 | 復刊ドットコム | 909/N71/ |
| ●おにいちゃんが病気になったその日から | 佐川奈津子文/黒井健絵 | 小学館 | 909/Sa16/ |
| ●星の王子さま | サン・テグジュペリ作/内藤濯訳 | 岩波書店 | 909/Sa22/ |
| ●Swing! (A scanimation picture book) | by Rufus Butler Seder | Workman Publishing | 909/Se14/ |
| ●マクダルとマクマグ : 春田花花幼稚園 | 謝立文著/麥家碧作画/野村麻里訳 | 朝日新聞社 | 909/Sh11/ |
| ●みんなのなやみ [1] (よりみちパン!セ:01, 12) | 重松清著 | 理論社 | 909/Sh28/1 |
| ●はじめてのおるすばん (母と子の絵本:1) | しみずみちを作/山本まつ子絵 | 岩崎書店 | 909/Sh49/ |
| ●ちょっとだけ (こどものとも絵本) | 瀧村有子さく/鈴木永子え | 福音館書店 | 909/Ta73/ |
| ●かしこいさかなはかんがえた | クリス・ウォーメル作・絵/[吉上恭太訳] | [徳間書店] | 909/W88/ |
| ●やさしいライオン (フレーベルのえほん) | やなせたかし 作・絵 | フレーベル館 | 909/Y56/ |
| ●The Manzai (文学の泉:5) | あさのあつこ作/鈴木びんこ絵 | 岩崎書店 | 913.6/A87/ |
| ●Field, Wind : 青春スポーツ小説アンソロジー | あさのあつこ[ほか]著 | ジャイブ | 913.6/A87/ |
| ●容疑者Xの献身 | 東野圭吾著 | 文藝春秋 | 913.6/H55/ |
| ●100km!(ヒャッキロ) | 片川優子著 | 講談社 | 913.6/Ka82/ |
| ●母 : オモニ | 姜尚中著 | 集英社 | 913.6/Ky1/ |
| ●100回泣くこと (小学館文庫) | 中村航著 | 小学館 | 913.6/N37/ |
| ●家守綺譚 | 梨木香歩著 | 新潮社 | 913.6/N55/ |
| ●こころ (集英社文庫) | 夏目漱石著 | 集英社 | 913.6/N58/ |
| ●食堂かたつむり | 小川糸著 | ポプラ社 | 913.6/O24/ |
| ●夜のピクニック | 恩田陸著 | 新潮社 | 913.6/O65/ |
| ●東京タワー : オカンとボクと、時々、オトン | リリー・フランキー著 | 扶桑社 | 913.6/R47/ |
| ●ぼくは勉強ができない | 山田詠美[著] | 新潮社 | 913.6/Y19/ |
| ●あたたかい君の手に : 甘い蜜と苦い涙 | 林檎著 | 日本文学館 | 914.6/R45/ |
| ●少しは、恩返しができたかな | 北原美貴子著 | 講談社 | 916/Ki64/ |
| ●手足のないチアリーダー | 佐野有美著 | 主婦と生活社 | 916/Sa61/ |
| ●グッドラック | アレックス・ロビラ, フェルナンド・トリアス・デ・ベス著/田内志文訳 | ポプラ社 | 963/R76/ |