≪半田分館≫ 2010年8-9月 企画展示図書のご紹介
『心に残る1冊』
半田分館1階に展示中。どうぞご利用ください!
書名 | 著者名 | 出版社 | 請求記号 |
---|---|---|---|
●日本福祉大学50年誌 | 「日本福祉大学50年誌」編集・執筆委員会編 | 日本福祉大学 | // |
●バッテリー | あさのあつこ [著] | 角川書店 | 909/A87/1 |
●西の魔女が死んだ | 梨木香歩著 | 新潮社 | 909/N55 |
●武士道シックスティーン | 誉田哲也著 | 文藝春秋 | 913.6/H84/ |
●妄想銀行 | 星新一著 | 新潮社 | 913.6/H92/ |
●グラスホッパー | 伊坂幸太郎 [著] | 角川書店/角川グループパブリッシング (発売) | 913.6/I68/ |
●チーム・バチスタの栄光 | 海堂尊著 | 宝島社 | 913.6/Ka21/1 |
●最後に咲く花 | 片山恭一著 | 小学館 | 913.6/Ka84/ |
●スポーツドクター | 松樹剛史著 | 集英社 | 913.6/Ma79/ |
●新編銀河鉄道の夜 | 宮沢賢治著 | 新潮社 | 913.6/Mi89/ |
●偶然の祝福 | 小川洋子 [著] | 角川書店 | 913.6/O24/ |
●ナイフ | 重松清著 | 新潮社 | 913.6/Sh28/ |
●自転車少年記 : あの風の中へ | 竹内真著 | 新潮社 | 913.6/Ta67/ |
●蹴りたい背中 | 綿矢りさ著 | 河出書房新社 | 913.6/W47/ |
●おれがあいつであいつがおれで | 山中恒 [著] | 角川書店/角川グループパブリッシング (発売) | 913.6/Y34/ |
●彼の隣りの席 | 唯川恵著 | 集英社 | 913.6/Y97/ |
●24人のビリー・ミリガン | ダニエル・キイス[著]/堀内静子訳 | 早川書房 | 936/Ke67/1 |
●だから、あなたも生きぬいて | 大平光代著 | 講談社 | 289.1/O29/ |
●ハッピーバースデー | 青木和雄, 吉富多美作 | 金の星社 | 367.6/A53/ |
●介護漫才 : 筋ジストロフィー青年と新人ヘルパーの7年間 | 貝谷嘉洋著 | 小学館 | 369.27/Ka21/ |
●ひとりでうまく巻けるテーピング・メソッド | 曽我武史監修 | 高橋書店 | 780.19/So25/ |
●春景色 : 日本高校バレー人間模様 | 水野繁昭著 | 日本文化出版 | 783.2/Mi96/ |
●モモ | ミヒャエル・エンデ作/大島かおり訳 | 岩波書店 | 909/E59/ |
●レインツリーの国 | 有川浩著 | 新潮社 | 913.6/A71/ |
●図書館戦争 | 有川浩著/徒花スクモイラスト | メディアワークス/角川書店 (発売) | 913.6/A71/1 |
●容疑者Xの献身 | 東野圭吾著 | 文藝春秋 | 913.6/H55/ |
●ジェネラル・ルージュの凱旋 | 海堂尊著 | 宝島社 | 913.6/Ka21/ |
●虹色ほたる : 永遠の夏休み | 川口雅幸 [著] | アルファポリス/星雲社 (発売) | 913.6/Ka92/ |
●こころの手足 : 中村久子自伝 | 中村久子著 | 春秋社 | 916/N37/ |
●五体不満足 | 乙武洋匡著 | 講談社 | 916/O86/ |
●社協の底力 : 地域福祉実践を拓く社協の挑戦 | 伊賀市社会福祉協議会編集 | 中央法規出版 | 369.06/I23/ |
●ちいさなちいさな王様 | アクセル・ハッケ作/ミヒャエル・ゾーヴァ絵/那須田淳, 木本栄共訳 | 講談社 | 909/H11/ |
●金色のクジラ | 岸川悦子作/狩野富貴子絵 | ひくまの出版 | 909/Ki57/ |
●宣戦布告 | 麻生幾著 | 講談社 | 913.6/A93/1 |
●宣戦布告 | 麻生幾著 | 講談社 | 913.6/A93/2 |
●風花病棟 | 帚木蓬生著 | 新潮社 | 913.6/H14/ |
●世界の中心で、愛をさけぶ | 片山恭一著 | 小学館 | 913.6/Ka84/ |
●夢をかなえるゾウ | 水野敬也 [著] | 飛鳥新社 | 913.6/Mi96/ |
●すべてがFになる : The perfect insider | 森博嗣[著] | 講談社 | 913.6/Mo45/ |
●こゝろ | 夏目漱石 [著] | 角川書店 | 913.6/N58/ |
●幸福な食卓 | 瀬尾まいこ[著] | 講談社 | 913.6/Se76/ |
●ナラタージュ | 島本理生著 | 角川書店 | 913.6/Sh38/ |
●ココロノウタ : 息子と歩んだ4年間、そしてこれから | 今井絵理子著 | 祥伝社 | 916/I43/ |
●ロミオとジュリエット | シェイクスピア作/平井正穂訳 | 岩波書店 | 932/Sh12/ |
●天使と悪魔 | ダン・ブラウン [著]/越前敏弥訳 | 角川書店 | 933/B77/1 |
●天使と悪魔 | ダン・ブラウン [著]/越前敏弥訳 | 角川書店 | 933/B77/2 |
●天使と悪魔 | ダン・ブラウン [著]/越前敏弥訳 | 角川書店 | 933/B77/3 |
●赤い指 | 東野圭吾著 | 講談社 | 913.6/H55/ |
●塩狩峠/岩に立つ | 朝日新聞社 | 918/Mi67/ | |
●女性の品格 : 装いから生き方まで | 坂東眞理子著 | PHP研究所 | 159/B18/ |
●バカの壁 | 養老孟司著 | 新潮社 | 304/Y84/ |
●福祉のこころ | 一番ケ瀬康子著 | 旬報社 | 369.08/Sh88/1 |
●ルポルタージュ飽食時代の餓死 : 餓死・自殺−相次ぐ生活保護行政の実態と背景 | 寺久保光良著 | あけび書房 | 369.2/Te49/ |
●盲導犬クイールの一生 | 石黒謙吾文/秋元良平写真 | 文藝春秋 | 369.275/I73/ |
●ぶどうの木 : 10人の“わが子"とすごした、里親18年の記録 | 坂本洋子[著] | 幻冬舎 | 369.43/Sa32/ |
●ママ、ありがとう | 各務優子著 | 角川書店/角川グループパブリッシング (発売) | 493.9/Ka28/ |
●毛利衛,ふわっと宇宙へ | 毛利衛著 | 朝日新聞社 | 538.9/Mo45/ |