| 請求番号 |
資料番号 |
発行機関 |
タイトル |
巻・号 |
刊行年 |
| 122 |
K-24 |
日本婦人有権者同盟 |
婦人有権者 |
第10巻第4号 |
昭和30年4月1日 |
| 第13巻第8号 |
昭和33年8月1日 |
| 第23巻3号 |
昭和43年3月1日 |
| 〃 7号 |
〃 7月1日 |
| 〃 11号 |
〃 11月1日 |
| 第24巻7号 |
昭和44年7月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 〃 12号 |
〃 12月1日 |
| 第27巻3号 |
昭和47年3月1日 |
| 第28巻8号 |
昭和48年3月1日 |
| 第29巻1号 |
昭和49年1月1日 |
| 〃 3号 |
〃 3月1日 |
| 〃 4号 |
〃 4月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 第30巻6号 |
昭和50年6月1日 |
| 〃 11号 |
〃 11月1日 |
| 第31巻11号 |
昭和51年11月1日 |
| 〃 12号 |
〃 12月1日 |
| 第32巻3号 |
昭和52年3月1日 |
| 第33巻3号 |
昭和53年3月1日 |
| 〃 4号 |
〃 4月1日 |
| 〃 7号 |
〃 7月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 第34巻7号 |
昭和54年7月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 〃 9号 |
〃 9月1日 |
| 〃 (付録) |
〃 〃 |
| 〃 10号 |
〃 10月1日 |
| 〃 11号 |
〃 11月1日 |
| 第35巻5号 |
昭和55年5月1日 |
| 〃 6号 |
〃 6月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 第36巻1号 |
昭和56年1月1日 |
| 〃 3巻 |
〃 3月1日 |
| 〃 4号(追悼臨時増刊号) |
〃 3月1日 |
| 第37巻4号 |
昭和57年4月1日 |
| 〃 5号 |
〃 5月1日 |
| 〃 6号 |
〃 6月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 〃 9号 |
〃 9月1日 |
| 〃 10号 |
〃 10月1日 |
| 〃 11号 |
〃 11月1日 |
| 〃 12号 |
〃 12月1日 |
| 第38巻1号 |
昭和58年1月1日 |
| 〃 2巻 |
〃 2月1日 |
| 〃 3巻 |
〃 3月1日 |
| 〃 5号 |
〃 5月1日 |
| 〃 7号 |
〃 7月1日 |
| 〃 8号 |
〃 8月1日 |
| 〃 9号 |
〃 9月1日 |
| 〃 10号 |
〃 10月1日 |
| 第39巻1号 |
昭和59年1月1日 |
| 〃 2号 |
〃 2月1日 |
| 〃 3号 |
〃 3月1日 |
| 日本婦人有権者同盟名古屋支部 |
婦人有権者支部だより |
第23巻4号附録 |
|
| 第23号5号附録 |
|
| 第23巻7号附録 |
|
| 第24巻7号附録 |
|
| 第24巻8号附録 |
|
| 第24巻12号附録 |
|
| 第27巻3号附録 |
|
| 第27巻5号附録 |
|
| 第28巻7号附録 |
|
| 第29巻1号附録 |
|
| 123 |
K-25 |
全国者社会福祉協議会 |
社会福祉時報 |
第76号 |
昭和31年9月20日 |
| |
第96号 |
昭和33年5月20日 |
| |
第98号 |
〃 7月20日 |
| |
第99号 |
〃 8月20日 |
| |
第120号 |
昭和35年5月20日 |
| |
第145号 |
昭和37年12月20日 |
| |
第181号 |
昭和41年5月20日 |
| |
第182号 |
昭和41年6月20日 |
| |
第186号 |
昭和41年11月20日 |
| |
第190号 |
昭和42年4月20日 |
| 3−4面のみ |
第191号 |
昭和42年5月20日 |
| |
第194号 |
昭和42年8月20日 |
| |
第208号 |
昭和44年1月1日 |
| |
第209号 |
〃 2月1日 |
| |
第211号 |
〃 5月1日 |
| |
第212号 |
〃 6月1日 |
| |
第214号 |
〃 9月1日 |
| |
第215号 |
〃 10月1日 |
| |
第216号 |
〃 11月1日 |
| |
第217号 |
〃 12月1日 |
| |
第218号 |
昭和45年1月1日 |
| |
第219号 |
〃 3月1日 |
| |
第220号 |
〃 4月1日 |
| |
第221号 |
〃 5月1日 |
| |
第223号 |
〃 8月1日 |
| |
第224号 |
〃 9月1日 |
| |
第225号 |
〃 10月1日 |
| |
第226号 |
〃 11月1日 |
| |
第227号 |
〃 12月1日 |
| |
第228号 |
昭和46年1月1日 |
| 大阪市社会福祉協議会 |
大阪の社会事業 |
第55号 |
1955年1月15日 |
| 第61号 |
1955年7月15日 |
| 第62号 |
1955年8月29日 |
| 第63号 |
1955年9月15日 |
| 第91号 |
1958年1月15日 |
| 第95号 |
昭和33年5月15日 |
| 第97号 |
〃 7月15日 |
| 第98号 |
〃 8月15日 |
| 第102号 |
1958年12月15日 |
| 第104号 |
1959年2月15日 |
| 第105号 |
1959年3月15日 |
| 第106号 |
1959年4月15日 |
| 第108号 |
昭和34年6月15日 |
朝日訴訟対策委員会
2部あり |
人間裁判 |
153 |
昭和37年6月8日 |
| 第161号 |
昭和41年1月25日 |
| 第169号 |
昭和41年5月5日 |
| 第170号 |
昭和41年5月15日 |
| 第173号 |
昭和41年6月15日 |
| 第196号 |
昭和42年3月25日 |
| 124 |
K-26 |
徳島県社会福祉協議会 |
徳島こども民生新聞 |
第2号 |
1953年5月1日 |
| 中央共同募金会 |
赤い羽根 −The COMMUNITY CHEST NEWS- |
第101号 |
昭和33年7月10日 |
| 第102号 |
〃 8月25日 |
| 日本児童問題調査会 |
日本児童新聞 |
28 |
昭和33年11月20日 |
| 29 |
〃 12月10日 |
| 30 |
〃 12月20日 |
| 31, 32合併号 |
昭和34年1月20日 |
| 33 |
昭和34年2月5日 |
| 48 |
昭和34年10月20日 |
| 日本子どもを守る会 |
子どもを守る |
第63号 |
昭和32年7月20日 |
| 日本子どもを守る会規約 |
|
|
| 杉並子どもを守る会 |
杉並子どもを守る会 |
第10号 |
昭和32年8月1日 |
| 広島子供を守る会青年部 |
あゆみ |
第12号 |
昭和34年3月20日 |
| 名古屋地区子ども専門病院建設促進協議会 |
子ども専門総合病院をつくろう(子ども医療センター) |
bP |
1974.6.10 |
| 大学婦人協会 |
大学婦人協会々報 |
16号 |
1954.8.1 |
| JAUW |
32号 |
1958.6.25 |
| JAUW:大学婦人協会々報 |
64号 |
1966.11.20 |
| 75号 |
1969.9.20 |
| 76号 |
1969.12.18 |
| 82号 |
1971.5.30 |
| 86号 |
1972.6.10 |
| 明治学院大学広報室 |
白金通信 |
第14号 |
1970年6月15日 |
| 第15号 |
1970年7月1日 |
| 第18号 |
1970年10月1日 |
| 第19号 |
1970年10月15日 |
| 第20号 |
1970年11月1日 |
| 第21号 |
1970年12月1日 |
| 第22号 |
1971年1月1日 |
| 第23号(号外 2種あり) |
1971年2月1日 |
| 第28号 |
1971年6月1日 |
| 第29号 |
1971年7月1日 |
| 125 |
K-27 |
日本母親大会連絡会 |
母親しんぶん |
|
1956年7月12日 |
| 第2号 |
1956年8月10日 |
| 第3号 |
1956年8月23日 |
| 第4号 |
1956年9月20日 |
| 第5号 |
1956年10月20日 |
| 第6号 |
1956年12月15日 |
| 第7号 |
1957年2月27日 |
| 第4号 |
1957年8月1日 |
| 第5号 |
1957年8月31日 |
| 第10号 |
1958年2月5日 |
| 第11号 |
1958年3月5日 |
| 第12号 |
1958年4月5日 |
| 第13号 |
1958年5月5日 |
| 第16号 |
1958年8月5日 |
| 号外 |
1958年8月21日 |
| 第17号 |
1958年9月5日 |
| 第18号 |
1958年10月5日 |
| 第20号 |
1958年12月5日 |
| 第21号 |
1959年1月1日 |
| 第22号 |
1959年2月9日 |
| 第23号 |
1959年3月5日 |
| 第24号 |
1959年4月5日 |
| 第25号 |
1959年5月5日 |
| 第26号 |
1959年6月5日 |
| 第28号 |
1959年8月10日 |
| 第124号 |
1967年8月25日 |
| 第131号 |
1968年3月25日 |
| 第136号 |
1968年8月30日 |
| 第137号 |
1968年9月25日 |
| 第143号 |
1969年3月25日 |
| 第145号 |
1969年5月25日 |
| 第158号 |
1970年7月15日 |
| 第174号 |
1971年11月15日 |
| 第175号 |
1971年12月15日 |
| 126 |
K-28 |
愛知保険医協会 |
愛知保険医新聞 |
第374号 |
昭和46年2月5日 |
| 第375号 |
昭和46年2月15日 |
| 家庭と健康之新聞社 |
家庭と健康 |
第383号 |
昭和38年9月1日 |
| 第564号 |
昭和46年3月15日 |
| 第575号 |
昭和46年9月1日 |
| 第576号 |
昭和46年9月15日 |
| 南医療生活協同組合 |
みなみ健康の友 |
第42号 |
昭和43年12月10日 |
| 第44号 |
昭和44年2月1日 |
| 第45号 |
昭和44年4月10日 |
| 第46号 |
昭和44年5月10日 |
| 第47号 |
昭和44年7月25日 |
| 第48号 |
昭和44年9月10日 |
| 第51号 |
昭和44年12月10日 |
| 第52号 |
昭和45年1月1日 |
| 第57号 |
昭和45年12月1日 |
| 老人医療直接請求特集 |
昭和45年12月24日 |
| 第58号 |
昭和46年1月1日 |
| 特集号 |
昭和50年10月1日 |
| 第94号 |
昭和50年11月1日 |
| K.K.名古屋自然食品センター |
名古屋自然食品ニュース |
第6号 |
昭和47年3月5日 |
| 第10号 |
昭和47年10月1日 |
| 第11号 (臨時号) |
昭和47年11月1日 |
| 第14号 |
昭和48年3月10日 |
| 生命科学協会 |
自然医学 |
2月3月合併号 |
昭和45年3月15日 |
| 自然医学会 |
|
第72号 |
昭和47年6月15日 |
| 127 |
K-29 |
社団法人東友会 |
東友 |
77 |
昭和53年4月30日 |
| 全国農業協同組合中央会 |
みどり |
第6号 |
昭和46年7月 |
| 第7号 |
昭和46年7月 |
| 第12号 |
昭和46年10月 |
| 東京弁護士会 |
東弁新聞 |
第54号 |
1979年11月20日 |
| 出版ダイジェスト社 |
出版ダイジェスト |
第661号 |
昭和45年9月1日 |
| 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会 |
教科書裁判ニュース |
第85号 |
|
| 第88号 |
|
| 第93号 |
1974年12月15日 |
| 明るい革新都政をつくる会 |
明るい革新都政 |
第54号 |
1971年3月7日 |
| 第65号 |
1971年12月10日 |
| 第74号 |
1972年9月10日 |
| 第76号 |
1972年11月10日 |
| 第82号 |
1973年6月10日 |
| 第86号 |
1973年11月10日 |
| 第88号 |
1974年1月20日 |
| 第89号 |
1974年2月10日 |
| 第109号 |
1975年12月25日 |
| 松川通信発行所 |
松川通信 |
第99号 |
1962年3月15日 |
| 第100号 |
1962年4月15日 |
| 第104号 |
1962年7月1日 |
| ベトナム人民支援委員会中央センター |
ベトナム人民支援ニュース |
第17号 |
1968年5月25日 |
| 第23号 |
1969年5月31日 |
| 第24号 |
1969年7月25日 |
| 第36号 |
1972年9月20日 |
| ベトナム母と子保健センター設立運動連絡会 |
ベトナム母と子保健センター 連絡会ニュース |
20 |
1975年10月15日 |
| 128 |
K-30 |
民族教育編集委員会 |
民族教育 |
第120号 |
1969年5月17日 |
| 第191号 |
1974年8月24日 |
| 第193号 |
1974年9月21日 |
| 愛知県地方労働組合評議会 |
愛労評 |
第1496号 |
1971年3月10日 |
| 第1497号 |
1971年3月15日 |
| 愛知新報社 |
愛知新報 |
第15号 |
1974年2月15日 |
| 第16号 |
1974年2月25日 |
| 第27号 |
1974年6月15日 |
| 第28号 |
1974年6月25日 |
| 第31号 |
1974年7月25日 |
| 東京都広報室普及部 |
週刊とちょう |
第285号 |
昭和46年3月26日 |
| 第293号 |
昭和46年6月29日 |
東京都広報室普及部
東京都広報室 |
都のお知らせ |
第191号 |
昭和46年4月28日 |
| 第240号 |
昭和48年8月17日 |
| 第242号 |
昭和48年9月12日 |
名古屋市役所 |
広報なごや |
第134号 |
昭和35年1月5日 |
| |
第220号(「市税ニュース」有) |
昭和41年5月5日 |
| |
第245号 |
昭和43年5月5日 |
| |
第272号 |
昭和45年8月5日 |
| |
第282号 |
昭和46年6月5日 |
| |
第283号 |
昭和46年7月5日 |
| |
第307号 |
昭和48年7月5日 |
| |
第310号 |
昭和48年10月5日 |
| 3−6面のみ |
第311号 |
昭和48年11月5日 |
| 愛知県広報課 |
広報あいち |
第100号 |
昭和35年1月25日 |
| 第102号 |
昭和35年5月23日 |
| 文部省大臣官房 |
文部広報 |
第489号 |
昭和44年6月25日 |
| 第493号 |
昭和4年8月23日 |
| 129 |
K-31 |
日ソ協会愛知県連設立準備委員会
日ソ協会愛知県連合会 |
日本とソビエト |
第222号付録 |
1957年9月25日 |
| 第230号 |
昭和33年1月5日 |
| 第233号 |
昭和33年2月5日 |
| 第246号 |
昭和33年6月25日 |
| 第247号 |
昭和33年7月15日 |
| 第251号 |
昭和33年8月25日 |
| 第108号 |
昭和35年12月15日 |
| 日ソ協会 |
日本とソビエト |
第227号(10) |
1957年11月25日 |
| 第229号(12) |
1957年12月25日 |
| 第230号(13) |
1958年1月5日 |
| 第234号(17) |
1958年2月15日 |
| 第235号(18) |
1958年2月25日 |
| 第236号(19) |
1958年3月5日 |
| 第237号(20) |
1958年3月15日 |
| 第238号(21) |
1958年3月25日 |
| 第239号(22) |
1958年4月5日 |
| 第240号(23) |
1958年4月15日 |
| 第241号(25) |
1958年5月5日 |
| 第242号(25) |
1958年5月15日 |
| 第243号(26) |
1958年5月25日 |
| 第244号(27) |
1958年6月15日 |
| 第245号(28) |
1958年6月25日 |
| 第246号(29) |
1958年7月5日 |
| 第247号(30) |
1958年7月15日 |
| 第248号(31) |
1958年7月25日 |
| 第250号(33) |
1958年8月15日 |
| 第251号(34) |
1958年8月25日 |
| 第252号(35) |
1958年9月5日 |
| 第253号(36) |
1958年9月15日 |
| 第323号(106) |
1960年11月25日 |
| 130 |
K-32 |
平和で豊かな日本をきずく会 |
新しい道 |
7(第7号) |
1972年4月5日 |
| 8(第8号) |
1972年5月5日 |
| 9(第9号) |
1972年6月5日 |
| 10(第10号) |
1972年7月5日 |
| 11(第11号) |
1972年7月24日 |
| 12(第12号) |
1972年8月28日 |
| 13(第13号) |
1972年10月10日 |
| 14(第14号) |
1972年10月22日 |
| 16(第16号) |
1972年1月3日 |
| 17(第17号) |
1972年11月15日 |
| 18 |
1972年12月22日 |
| 20 |
1973年2月25日 |
| 21 |
1973年7月15日 |
| 24 |
1975年5月25日 |
| 号外 |
1976年9月12日 |
| 号外 |
1976年9月20日 |
| 第80号 |
1982年6月20日 |
| 89 |
1983年4月23日 |
| 93 |
1983年5月25日 |
| 96 |
1983年12月21日 |
| 98 |
1984年2月19日 |
| 100 |
1984年4月15日 |
| 104 |
1984年8月26日 |
| 婦人国際平和自由連盟 |
婦人と平和 |
Vol.15 bP(54号) |
1966年4月 |
| Vol.173 (58号) |
1967年11月 |
| Vol.17 4(59号) |
1968年3月 |
| 第3号 |
昭和45年2月25日 |
| 第7号 |
昭和47年7月1日 |
| 第8号 |
昭和47年10月1日 |
| 第10号 |
昭和48年12月4日 |
| 第15号 |
昭和50年8月5日 |
| 第23号 |
昭和53年9月10日 |
| 第26号 |
昭和54年9月15日 |
| 第34号 |
1982年3月24日 |
| 131 |
K-33 |
日本女子大学社会福祉学科
卒業生の会 |
桜楓新報 |
第40号 |
昭和29年11月1日 |
| |
第43号 |
昭和30年2月1日 |
| |
第83号 |
昭和33年7月1日 |
| |
第84号 |
昭和33年8月1日 |
| |
第85号 |
昭和33年9月1日 |
| |
第86号 |
昭和33年10月1日 |
| |
第87号 |
昭和33年11月1日 |
| |
第88号 |
昭和33年12月1日 |
| |
第89号 |
昭和34年1月1日 |
| |
第92号 |
昭和34年4月1日 |
| |
第93号 |
昭和34年5月1日 |
| |
第94号 |
昭和34年6月1日 |
| |
第95号 |
昭和34年7月1日 |
| |
第191号 |
昭和42年7月1日 |
| |
第193号 |
昭和42年9月1日 |
| |
第194号 |
昭和42年10月1日 |
| 3−4面のみ |
第203号 |
昭和43年7月1日 |
| |
第210号 |
昭和44年2月1日 |
| |
第213号 |
昭和44年5月1日 |
| |
第215号 |
昭和44年7月1日 |
| |
第219号 |
昭和44年11月1日 |
| |
第227号 |
昭和45年7月1日 |
| |
第237号 |
昭和46年5月1日 |
| |
第240号 |
昭和46年8月1日 |
| |
第243号 |
昭和46年11月1日 |
| |
第251号 |
昭和47年7月1日 |
| |
第255号 |
昭和47年11月1日 |
| |
第256号 |
昭和47年12月1日 |
| |
第266号 |
昭和48年10月1日 |
| |
第280号 |
昭和49年12月1日 |
| |
第285号 |
昭和50年5月1日 |
| |
第287号 |
昭和50年7月1日 |
| |
第291号 |
昭和50年11月1日 |
| |
第333号 |
昭和54年5月10日 |
| |
第337号 |
昭和54年9月10日 |
| |
第345号 |
昭和55年5月10日 |
| |
第355号 |
昭和56年3月10日 |
| |
第369号 |
昭和57年5月10日 |
| |
第371号 |
昭和57年7月10日 |
| |
第372号 |
昭和57年8月10日 |
| |
第373号 |
昭和57年9月10日 |
| |
第375号 |
昭和57年11月10日 |
| |
第376号 |
昭和57年12月10日 |
| |
第377号 |
昭和58年1月10日 |
| |
第378儀う |
昭和58年2月10日 |
| |
第379号 |
昭和58年3月10日 |
| |
第380号 |
昭和58年4月10日 |
| |
第381号 |
昭和58年5月10日 |
| |
第382号 |
昭和58年6月10日 |
| |
第389号 |
昭和59年1月10日 |
| |
第391号 |
昭和59年3月10日 |
| 3−6面のみ |
第392号 |
昭和59年4月10日 |