新聞福祉News
朝日、中日、毎日、日経、読売新聞の中から福祉に関係のある主な記事の タイトル等をご紹介します。
日付 タイトル 関連機関・団体 新聞名 掲載面
1月1日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 1/ 支え合い/ 共感の心で一緒に介護/ 困っている人とつながる「ご近所力」/ 「自分たちで」が安心の保障に   朝日 25
1月1日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む/ これまで/ 財政難 サービス制限も/ これから/ 介護職員の処遇が課題   朝日 27
1月1日 介け合い戦記 1/ 施設造る 妻の決断/ 夫も地域も支えたい   中日 39
1月1日 もうひとつの風景 2010 家族点描 1/ 過疎の町で介護を学ぶ   毎日 27
1月1日 ニッポン 復活の10年/ 高齢者を生かす/ 高度な技に企業注目/ 「長寿」経済 芽吹き待つ/ ハイテク工学、世界リード/ 高齢化が育てる/ 少子化に歯止め/ 子育てしやすい環境を   日経 9
1月1日 ストップ 少子化/ 結婚・子育て・社会一丸で後押し/ 若い世代 勇気づけ/ 男たちよ 変われ/ 育休浸透 企業の役目   日経 20
1月1日 出生数 再び減少/ 人口減最大、7万5000人/ 「がんで死亡」増える/ 厚労省、09年推計   日経 46
1月1日 老いを生きる 4/ もう一つの家族が支え/ 終の住み家、世代超え共生/ 伴侶得て心安らぐ   日経 47
1月3日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 2/ 「いい介護」 僕流の起業/ 新世代/ 居場所のなさ つながる癒やし   朝日 25
1月3日 介け合い戦記 2/ 心のケア 自身重ね/ 体験生かし「聞き役」   中日 37
1月3日 老いを生きる 5/ 遺言に映る生き方/ 死を対象化「力がわく」   日経 35
1月4日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 3/ 自分の島で、最期まで/ 宅老所/ コストが壁、増えぬ事業者参入   朝日 24
1月4日 知的障害者向け「教室」併設/ 公立校55校に増加へ/ 12年度までに   朝日 26
1月4日 介け合い戦記 3/ 喜びも妻がくれた/ 「2人の一日」大切に   中日 35
1月4日 認知症の73歳妻殺害/ 和歌山 容疑で80歳夫逮捕   中日 35
1月4日 年金機構が始動/ 厚労相「失敗許されぬ」   中日 夕1
1月4日 介護・保育の起業家支援/ 有望プランに政府 最大300万円支給   日経 3
1月4日 親などを世話する中高年/ 介護が負担に 神経過敏6割/ 「気晴れない」57%/ 厚労省「対策必要」   日経 38
1月4日 老いを生きる 6/ 最期は自分で決める/ 医療現場に決断重く   日経 39
1月5日 日本 前へ 4/ 住民の足 自ら担う/ 補助金ゼロ「新しい公共」 相良幸信さん 朝日 1
1月5日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 4/ 子ども/ 私の笑顔が良薬に/ 徘徊や妄想 周辺とのもつれから   朝日 25
1月5日 「空白」碧海地域に入所施設を/ 障害者の声集め要望へ/ 安城の筋ジス男性、活動 本田桂吾さん 朝日 夕7
1月5日 へこたれない人々/ 母との約束きっと/ 「紅白」夢みて路上で歌う/ 重い障害「日本一ヘタな歌手」浜田朝美さん 浜田朝美さん 中日 27
1月5日 介け合い戦記 4/ ブログで本音 発散/ 「他人」の激励が力に   中日 35
1月5日 愛知県/ 介護予防で専門機関/ 新年度 市町村を総合支援   中日 35
1月5日 12年連続 3万人命絶つ/ 自殺防止「かけこみ寺」/ 宗派超えNPO組織/ 18都道県の27寺院   中日 夕13
1月5日 年金機構発足/ 「信頼回復」不安と期待/ 訪問男性「民間でも変わらない」 日本年金機構 毎日 23
1月5日 老いを生きる 7/ 「終末」多彩に描く/ 墓や葬儀、崩れる慣例   日経 39
1月5日 虐待防止へ親権制限 法相方針 千葉景子法務大臣 日経 夕14
1月5日 親権制限で虐待防止/ 法相諮問へ 子どもの保護容易に   読売 1
1月6日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 5/ 支えたい 理想と現実/ コムスンからの出発   朝日 23
1月6日 負担大きく 産後うつ、虐待リスク高く・・・/ 多胎児 悩み軽減を/ 医師ら連携/ 2月、全国ネット発足   中日 夕12
1月6日 全国有料老人ホーム調査から 1 看取り/ 自然な最期 迎えさせたい   読売 16
1月6日 介吾さんとケア子さん 介護教室 18/ 特養 なぜ人気?/ 低所得者でも入りやすいのよ   読売 16
1月7日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 6/ 車いすでも快適な家に/ リフォーム/ 保険で改修は上限20万円、原則1度   朝日 20
1月7日 理学療法士の動き 再現/ ヒジのリハビリ ロボットが支援/ 県産業技研 愛知県産業技術研究所 朝日 23
1月7日 介け合い戦記 6/ 余裕が大事なんや/ 辞職後も自分貫く   中日 29
1月7日 名古屋市/ 「消えた年金」64%判明/ 独自調査で持ち主404人分 名古屋市 毎日 21
1月7日 不況下でも人手なお深刻/ 「介護業界に来たれ」熱気/ 愛知、ハローワークで説明会/ 「やりがい求めて」・・・求職者/ 「定着する人材を」・・・事業者   日経 35
1月7日 保育園不足なのに・・・/ 空き教室の活用進まず/ 国と学校 思惑すれ違い   日経 夕11
1月7日 化粧 生きがい広げる/ 専門学校生 施設利用者に美容活動   読売 10
1月7日 幸せのシェア 5/ 保育所運営 住民の手で/ 各戸で負担 地域づくりへ   読売 15
1月8日 要介護認定 審査委員調査/ 「大幅見直しを」半数   朝日 5
1月8日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 7/ 「きれい」で生活に潤い/ 身だしなみ/ 介護保険で対象外 現場でも低い理解   朝日 21
1月8日 障害者支援法訴訟が終結/ 3年後に新制度 合意/ 国が反省の意/ 負担増ノー通じた 原告   朝日 27
1月8日 自立支援法訴訟 和解へ/ 国と障害者ら 法律変更で合意   中日 1
1月8日 原告「すごく感動」/ 自立支援法訴訟和解へ/ 国が「反省の意」表明   中日 30
1月8日 介け合い戦記 7/ 役に立ちたいから/ 「仕事」持ち いきいき   中日 31
1月8日 自立支援法訴訟終結へ/ 国と合意 障害者ら新制度参画   毎日 20
1月8日 名古屋市「消えた年金」解明/ 国保データが威力/ 職員113人投入 2ヵ月で 名古屋市 毎日 20
1月8日 震災被災者の話し相手に/ 訪問活動500回目前/ 神戸のボランティア団体/ 「待つ人がいる限り」   日経 夕13
1月8日 自立支援法訴訟 終結へ/ 障害者原告と国が文書   読売 26
1月9日 ケアのかたち 超高齢社会に挑む 8/ 「おいしい」最後まで/ 介護食/ 食べる機能維持、保険で強化   朝日 26
1月9日 ハンドル型車いす 半年で利用2人/ 新幹線に乗らせて/ 許可、国産1機種のみ   朝日 夕9
1月9日 外出困難な高齢者、障害者に朗報/ 貸し出し本を宅配/ 知多市立中央図書館が開始/ 「少しでも利用者増えれば」 知多市立中央図書館 中日 21
1月9日 町の福祉施策 浅田さんら紹介/ 阿久比 阿久比町 中日 21
1月9日 介け合い戦記 8/ 笑う介護士 夢広げ/ 喜ぶ顔を日本中に   中日 35
1月9日 障害児の学習 携帯でサポート/ 「トイレ」写真で意思表示/ 家庭への連絡 先生が録音/ 東大とソフトバンク 活用マニュアル 東京大学、ソフトバンクモバイル 毎日 夕6
1月10日 介け合い戦記 9/ 母の遺産は家族愛/ 夕食一品 今も父に   中日 25
1月11日 政府 「障害者」定義見直し/ あす初会合 「社会の制約」考慮   毎日 3
1月12日 時間割で「脳トレ」、計算・・・制服も/ 高齢者「授業」で元気に/ 岐阜のリハビリ施設 生活にメリハリ/ 熊本で初導入/ 認知症に効果   中日 夕13
1月12日 空襲で障害 告発上映/ 名古屋・杉山さんら出演   毎日 20
1月12日 癒やしロボ 介護に活躍/ 呼び掛けに反応・・・お年寄り、笑顔に   毎日 夕1
1月12日 高齢者医療/ 65歳以上 国保に加入/ 新制度厚労省素案/ 現役世代と別勘定/ 料率、都道府県ごとに   日経 1
1月12日 高齢者 ゴミが捨てられない/ 認知症・分別難・・・近隣でサポート   日経 夕9
1月12日 幸せのシェア 8/ 高齢者同士 「傾聴」で喜び/ 話題に共感 気持ち楽に   読売 13
1月12日 健康プラス/ 高齢者の冬対策 1/ 湯たんぽ 低温やけど注意   読売 15
1月13日 福祉サービス 障害者負担は/ 権利条約批准 法整備めざす/ 改革推進会議初会合 夏めどに骨格   朝日 7
1月13日 助け合う仕組み 震災ボランティアの15年 中/ 市民・企業・行政のつなぎ役   朝日 19
1月13日 愛知再び 8/ 医療機器「壁」へ挑戦 日進医療器 朝日 25
1月13日 一人で買い物できる町づくりを/ 認知症でも安心 モデル活動選定/ 東海のNPO/ 全国展開のキャンペーン/ 「各地に広がり期待」 NPO法人「HEART TO HEART」(ハート・トゥ・ハート)、「『認知症でもだいじょうぶ』町づくりキャンペーン 中日 16
1月13日 保育所定員 1割増/ 3歳未満に重点 厚労省5年後目標/ 追加財源3000億円/ 地方と負担額調整   日経 5
1月13日 年金追納期間 10年に拡大/ 厚労相、改正案提出へ   読売 2
1月13日 全国有料老人ホーム調査から/ 各種療法 寄り添うケア/ 2 認知症   読売 14
1月13日 ねん太君ときん子さん ねんきん教室 19/ 障害が残った時の年金は?/ 障害基礎年金と障害厚生年金があるわ   読売 14
1月14日 助け合う仕組み 震災ボランティアの15年 下/ 「清く貧しく」の先は/ 市民が寄付、地域で支える   朝日 19
1月14日 「無料宿泊所」脱税疑い/ 名古屋国税告発/ 5億円所得隠し FIS 中日 1
1月14日 無届け老人ホームで調査/ 4割施設に改善指導   中日 3
1月14日 電動でつえ伸縮/ 岩田鉄工所、福祉分野に進出 岩田鉄工所 中日 9
1月14日 所得税の還付申告/ 期間外でも手続き可/ 要介護者 障害者控除認める例も/ 失業者 納めすぎの場合が多い   中日 25
1月14日 告発されたFIS経営者ら/ 脱税資金で自宅購入か/ 一部幹部と親しい女性/ 2億円の豪邸/ 無届け施設 不透明な実態、問題   中日 31
1月14日 無料宿泊所脱税/ 所得隠し認める/ FIS経営者ら 謝罪、「既に修正」   中日 夕1
1月14日 点字カレンダー 愛情満載半世紀/ 豊橋の有志 無償で作製/ 「常に手元に」感謝の声 ともしび会 中日 夕10
1月14日 「狭く不衛生」無料宿泊所/ FIS脱税事件/ 「居場所 ここだけ」/ 入居者ら「行政は監督を」   中日 夕11
1月14日 eye/ パラリンピック/ もっと速く もっと強く/ 選手も技術者も熱き思い   毎日 夕3
1月14日 視覚障害者 脳裏に心眼/ 豊かな色彩感覚、迫真の美術作品に感銘 田嵜裕季子氏 日経 36
1月14日 理想の高齢者施設とは/ 吉田一平さんに聞く/ 多世代共生 ぼちぼちと/ 効率第一主義は不要   日経 夕9
1月14日 健康プラス/ 高齢者の冬対策 3/ 雪かき 腰痛防ぐ工夫   読売 17
1月14日 医療ルネサンス No4755/ 最新機器で回復 1/5 / 電動義手で職場に復帰   読売 18
1月15日 通いたくなるデイサービス/ 陶芸・書道・・・どう過ごすか選択/ 働いて「報酬」の形も   朝日 23
1月15日 自閉症・ダウン症の子どもたち/ 歌って言葉学ぼう/ 日本語練習帳を出版/ 名古屋の元音楽教師 音楽療法士 堀田喜久男さん 朝日 27
1月15日 介護サービス 非認定が半減/ 基準見直し 厚労省調査   朝日 夕2
1月15日 低額宿泊所/ 「事業者の規制強化」/ 厚労政務官 金銭管理禁止も検討   中日 1
1月15日 障害者向け求人誌創刊/ 豊橋のNPO法人/ 東海3県で初めて/ 障害者が取材、編集 今日から配布 NPO法人「福祉住環境地域センター」、「Barri Navi(バリナビ)」 中日 21
1月15日 貧困ビジネスの舞台裏 FIS脱税事件 上/ 大金「頑張りの報酬」/ 原点はボランティア   中日 35
1月15日 FIS脱税事件/ 元経営者「申告しないで」/ 報酬2億円分、元2幹部に FIS 中日 夕13
1月15日 記者の目/ 阪神大震災の震災障害者問題 やっと始動/ 15年で「表面化」遅すぎる/ 今後の備えに生かせ 神戸支局 川口裕之記者 毎日 9
1月15日 医療ルネサンス No.4756 最新機器で回復 2/5 / ひざ固定義足 安心歩行   読売 14
1月15日 ワーカーズコーポ保見ヶ丘/ 介護事業に参入へ/ 豊田の派遣切り日系ブラジル人らの協同組合/ 3月からヘルパー2級取得教室   読売 21
1月15日 貧困ビジネス脱税容疑/ 宿泊所運営 幹部ら3人1億6000万/ 国税告発/ 生活保護から9万徴収 FIS 読売 25
1月16日 高次脳機能障害、理解を/ 記憶困難、続かぬ集中力・・・外見から見えにくく/ 「できる限り家の外に」/ 自転車選手・石井さん 石井雅史さん 朝日 21
1月16日 あいち介護予防支援センター/ 県、予算案に4000万円/ 新年度前半 開所目指す   中日 24
1月16日 貧困ビジネスの舞台裏 FIS脱税事件 中/ 生活保護費 食い物/ 国の対応遅れ、拡大 中日 34
1月16日 介護施設/ 報酬を不正受給/ 松阪市 8000万円返還請求へ グループホームいいたか 毎日 21
1月16日 ボランティア活動・高齢者宅巡回/ 国内外で生きる教訓   日経 33
1月16日 介護報酬5560万円 不正に受給/ 松阪の社福法人 社会福祉法人「いいたか」 読売 28
1月17日 「介護で失業」職探しに壁/ 残業できず次々不採用/ 離職・転職14万人   朝日 21
1月17日 フランスベッド/ 「軽度」認定向け 通所介護施設 フランスベッドホールディングス 日経 7
1月17日 来信返信 反響を追う/ 認知症サポーター/ 地域で生かす仕組みを   読売 8
1月18日 シリーズ介護/ 資格取得 国がサポート/ 授業料免除し給料も・生活資金に月10万円 毎日 9
1月18日 この人に聞きたい/ 田原市「ゆずりは学園」学園長 沓名和子さん/ 発達障害 現場で理解されず ゆずりは学園 学園長 沓名和子さん 毎日 24
1月19日 シリーズ介護/ スウェーデンからの報告 上/ 認知症ケア 専門に研修/ 多彩なメニュー 費用は雇用主負担で/ 国がガイドライン策定へ・医療との連携 課題   毎日 15
1月19日 介護職就職相談会 名古屋できょう ハローワーク名古屋中 読売 22
1月20日 シリーズ介護 スウェーデンからの報告 下/ 家族支援 自治体ごとに/ 高い在宅率 サービス充実/ 労働とみなして手当・ヘルパー無料派遣も   毎日 15
1月20日 知的障害者/ 年金不支給取り消し/ 大津地裁、国側に命令   日経 34
1月20日 医療ルネサンス No.4759/ 最新機器で回復 5/5 / 足こぎ車いす 歩行へ道   読売 14
1月20日 全国有料老人ホーム調査から 3 退去条項/ 最後まで住めるか確認   読売 15
1月20日 介吾さんとケア子さん 介護教室 19/ 療養病床はどうなるの?/ 削減計画は凍結され、再検討されています。   読売 15
1月21日 ボール紙組み立て三角や星に/ 「仕切り益」/ 認知症予防へ 脳トレおもちゃ/ 豊橋の病院で取り組み 「脳の活性化期待」   中日 18
1月21日 「現役ママ」が自宅に訪問/ 孤独な育児に安心を/ 家事や保育をサポート/ 友達感覚、気軽に本音/ 保健師と協力態勢/ 虐待防止にも効果   中日 20
1月21日 失業者 授業料免除で専門学校へ/ 町ぐるみ 介護職養成   読売 10
1月21日 裁判員 法廷から/ 聴覚障害者 不選任に/ 高知地裁 手話通訳者を手配せず   読売 27
1月22日 DV被害者に緊急貸し付け/ 広がる民間支援の輪/ 四日市のNPO、3年前から/ 申請翌日までに2万円   中日 夕15
1月22日 無料低額宿泊所「FIS」/ 新たに無届け2施設/ 名古屋と千葉 行政監視及ばず/ 近隣住民とトラブル 名古屋   毎日 夕7
1月23日 車いす3台寄贈/ 刈谷市に赤星さん 元阪神・赤星憲広さん 毎日 22
1月23日 年金加入期間の短縮検討/ 無年金救済 首相「25年は長すぎ」   日経 1
1月23日 育児・介護支援を拡充/ 日本ガイシ 短時間勤務など導入 日本ガイシ 日経 31
1月23日 年金最低加入期間短縮も/ 首相「25年は長すぎる」   読売 2
1月23日 裁判員 法廷から 22日/ 車いすで裁判員/ 「審理集中できた」/ 東京地裁   読売 27
1月24日 あいち 日曜リポート/ 障害者自立支援法訴訟が終結へ/ 「恵んでやる」に猛反発/ 厚労省が反省表明   毎日 16
1月24日 支えたい 介護の現場から/ 「安全な食事」奮闘記/ 全部ゼリー・口の運動じっくり/ 「チューブ」基準あいまい   読売 14
1月25日 この人/ 在宅看護の草分けでエイボン女性大賞 村松静子さん 中日 3
1月25日 介け合い戦記/ 読者からの反響/ 介護社会 第3部/ 聴いて分かり合う/ 良好な関係築く一助に/ 愛知・一宮の傾聴ボランティア団体/ 同じ「介護経験持つ専門家」/ 問題解決へ声あげたい   中日 27
1月26日 欧州の安心 老いの住まい 上/ 高齢者 孤立させない/ スウェーデン 介護不要でもみんなで生活   朝日 21
1月26日 介護従事者給与9000円増/ 09年、厚労省調査 報酬改定を反映 厚生労働省 毎日 3
1月26日 石川の「子ども規制条例」/ 「携帯持たせぬ」効果は?/ 罰則なし 生徒気にせず/ 業者「行き過ぎ」と批判   中日 3
1月26日 介護職員/ 賃上げ月9000円どまり/ 厚労省改定 目標の半額届かず   中日 3
1月26日 虐待受けた子らへの応援歌/ 記録映画「葦牙」/ 施設で撮影、寝食ともに4カ月/ 「母も弱い存在」/ 小池監督、温かな視線/ 心の傷を写し撮る みちのくみどり学園、映画監督・小池征人さん 中日 24
1月26日 常陸宮杯スキー クロカン競技/ 聴覚障害 徳田選手 4位/ 「ハンディ乗り越えた」/ 初出場の昨年は6位/ 夢はデフリンピック 徳田久美子選手 中日 30
1月26日 「身体拘束」違法認めず/ 岐阜の患者側、逆転敗訴/ 最高裁判決/ 切迫性など条件つき   毎日 夕6
1月26日 年金改革 参院選前に着手/ 政府前倒し 消費増税にらむ   日経 1
1月26日 介護従事者の給与4.1%増/ 昨年9月時点 報酬改定受け   日経 5
1月26日 男女共同参画週間 キャッチフレーズ募集   読売 20
1月26日 離婚後の親子 1/ 子どもに会えない苦悩/ 「面会交流」調停・審判 10年で3倍   読売 21
1月27日 欧州の安心 老いの住まい 中/ 施設一極化で丁寧に/ フィンランド 家点在の農村 介護の質向上   朝日 25
1月27日 離婚後の親子 2/ 夫が母国に子「連れ去り」/ 日本の条約未加盟、「捜索」の壁   読売 16
1月27日 全国有料老人ホーム調査から 4 職員確保/ 定着へ 手当・研修充実   読売 17
1月27日 ねん太君ときん子さん ねんきん教室 20/ 遺族基礎年金って?/ 子供のいる妻か子供がもらえるの   読売 17
1月28日 欧州の安心 老いの住まい 下/ 患者に満足「在宅入院」/ フランス 自宅で治療 24時間支援   朝日 23
1月28日 シリーズ介護 第3部 認知症を支える/ 反響特集/ 医師、職場、地域に感謝/ 気遣い、応援・・・すべて打ち明けてこそ   毎日 11
1月28日 離婚後の親子 3/ 「子供に会わせない国」/ 日本の風評 欧米に広がる   読売 19
1月29日 高齢運転者に脳トレ/ 愛知県警 交通死者最多「返上を」/ 信号の色の並び順は? 同じ標識いくつ? 愛知県警察本部 朝日 29
1月29日 失業率/ 昨年5.1%悪化幅最大/ 求人は最低0.47倍/ 12月失業率 改善5.1% 総務省 朝日 夕1
1月29日 高齢者の法律相談室 /福祉機関が仲立ち 愛知県弁護士会 朝日 夕8
1月29日 老老介護 果ての悲劇/ 「2人の孤独死」救えず/ 名古屋・高齢夫婦病死   中日 30
1月29日 保育所定員 26万人増/ 政府5年計画 学童保育も拡大   日経 夕16
1月29日 離婚後の親子 4/ 心の傷しまい込む子/ 結論出す前に気持ち察して   読売 17
1月30日 サイトと「対話」/ 不安な心を軽く/ 精神科医監修、国内初開設   朝日 夕8
1月30日 保育所定員 26万人増/ 今後5年 子育て指針閣議決定   中日 3
1月31日 子ども手当/ 2年目「満額難しい」/ 野田財務副大臣が見解   中日 1
1月31日 介護報酬の増額検討/ 厚労相 12年度改定合わせ   中日 2
1月31日 確定拠出年金65歳に拡大/ 今国会に改正案 定年延長に対応   読売 1
1月31日 経済全国便/ 社会貢献も収益も/ 障害者支え 地域に元気(気仙沼)/ 子育て女性を応援(福岡)/ 「最後の清流」ブランド(四万十町)   読売 7
1月31日 介護に追い詰められないで/ 京都の団体が体験手記   読売 15
1月31日 車いす155台 アジアへ/ 心込め整備、発送作業/ 名古屋「AJU自立の家」/ LC,ボランティアら40人 社会福祉法人「AJU自立の家」 読売 27