新聞福祉News
朝日、中日、毎日、日経、読売新聞の中から福祉に関係のある主な記事の タイトル等をご紹介します。
日付 タイトル 関連機関・団体 新聞名 掲載面
3月1日 ひと/ 児童養護施設で育った茨城・高萩市の新市長 草間 吉夫さん 朝日 2
3月1日 「若年痴呆」思いを手記に 闘病夫婦が出版   朝日 23
3月1日 障害者福祉新サービス/ 程度区分別の額公表   朝日 夕3
3月1日 障害者と一緒に温泉やスキーを/ ボランティアを募集 常滑・保護者の会 中日 22
3月1日 誇りを紡ぐ(ハンセン病・インドからの報告)/ 学校へ通いたい/ 差別撤廃へ連携      中日 30
3月1日 年金改革Q&A(45)/ 財政悪化原因 少子高齢化だけ?/ 大盤振る舞いで拍車   読売 21
3月2日 私の視点/ 診療報酬改定 リハビリ医療の後退避けよ 理学療法士 堂下 佐知子 朝日 14
3月2日 児童虐待防げ 保育士ら研修/ 名古屋、200人参加   朝日 31
3月2日 里子の思い前面に/ プロデューサーに体験談、ドラマ化   朝日 夕7
3月2日 愛知の介護施設/ 利用者情報落とす/ 備考欄、配慮欠く表現も   中日 39
3月2日 名古屋の共同作業所/ 給料など25万円盗難/ 失意の施設に“5倍の善意”   中日 夕15
3月2日 保険料不明示も「合憲」/ 旭川国保条例訴訟 最高裁が初判断   毎日 22
3月2日 はじめての介護 太田 差惠子/ いよいよ開始@/ 保険申請、子世代の出番   日経 夕18
3月3日 県議会 一般質問/ 障害者在宅就労支援/ IT技術研修など計画   中日 28
3月3日 新しい介護保険の話@/ 介護予防/ できること増やす手助け   中日 31
3月3日 ふくらむ夢、ぎっしりと/ 「自立」へパン缶詰づくり/ 名古屋の授産施設、来月稼動   中日 夕17
3月3日 介護保険料改正案/ 1万5000円負担増 名古屋市区分を8階段へ   毎日 21
3月3日 広角 鋭角/ 地方自立に向けてB 長野・泰阜村/ 給料も削って福祉を死守   日経 夕18
3月3日 医療ルネサンス No.3807/ 食道がん 病院の実力反響/ 「年間件数知っていたら・・・」   読売 24
3月3日 身体障害者に働く場所を/ 「パンの缶詰」製造・販売、来月開始 名古屋の「光和寮」 読売 29
3月3日 デイケア利用者の個人情報 /路上に落ちていた 西春の「洋洋園」 読売 29
3月4日 有料老人ホーム/ 説明条項「改善を」/ 「終身」なのに認知症で退去/ 国民生活センターが要望   朝日 2
3月4日 盲導犬訓練1期生卒業/ 横浜の学校   朝日 夕9
3月4日 パパ・ママ職員に有給休暇義務付け/ 広島・三次市が来月から   中日 37
3月5日 選択のとき 介護保険/ サービスの質、どう高める?   朝日 9
3月5日 障害者自立支援法/ 「負担増える」と批判/ 名古屋で勉強会   中日 21
3月5日 安心生活/ 高齢者医療費 様変わり/ 診療報酬改定 患者にどう影響/ 在宅療養は負担増   日経 9
3月5日 「大家族」税制優遇も/ 政府・与党が月内協議会 少子化対策検討   読売 1
3月5日 小山 明子さんのケアノートH/ 主人あっての私の人生/ 元気な時の過ごし方が大切   読売 26
3月5日 目で見る介護/ 出血 意識 呼吸 まず確認   読売 26
3月6日 ユニバーサルデザインに興味津々/ 半田で福祉フェア   中日 21
3月6日 奮闘中/ 枠にとらわれぬ交流の場に NPO法人「ふれあいサロンさん・さんガーデン」施設長 井浪 典子さん 中日 21
3月6日 聴覚障害者支援 拠点施設が必要/ 日進で県民の集い   中日 22
3月6日 我らもさぁトリノ/ パラリンピック選手団が入村式   日経 42
3月6日 「支援」啓発 ひと工夫/ 福祉大会と映画祭同時に/ 認知症サポーターを育成   読売 21
3月6日 支えあって子育て/ 支援策 親になったつもりで 「びーのびーの」事務局長 原 美紀さん 読売 21
3月6日 聴覚障害者ら1500人の集い/ 日進   読売 33
3月6日 パラリンピック日本選手団入村式/ トリノ   読売 34
3月7日 <トリノ> パラリンピック2006 11日未明開幕/ 冬の輝き次は我ら/ 「メダル、報告したい」 ノルディック 太田渉子/ 「滑り、世界の人に」 アルペン 鈴木猛史   朝日 19
3月7日 視覚障害者に優しいHPを/ 音声対応不備目立つ 改善を要望/ 日本福祉大生ら知多の市町調査   朝日 27
3月7日 学生之新聞/ 企画と運営担い一丸で/ SOシンポジウム開催/ 障害者と理解し合える   中日 14
3月7日 地域の支えで中学を巣立つ/ 重度聴覚障害者の女子生徒 名古屋の荒川さん   中日 夕14
3月7日 クローズアップ2006/ 障害者自立支援法 来月運用スタート/ 「施設中心」改め社会の中へ   毎日 3
3月7日 障害者スポーツの今 トリノパラリンピックを前に/ (資金と支援)「人脈頼み」脱却へ正念場   毎日 16
3月7日 福祉項目を新設/ 東横イン違法改造で独自に監視強化 名古屋市 毎日 21
3月7日 介護保険、若年層負担を本格議論/ 保険料、最大2割抑制へ/ 厚労省有識者会議 サービス対象拡大も   日経 5
3月7日 生活コミュニティー/ 変わる介護保険 戸惑う現場/ 「多機能ケア」地域限定に/ 新宅老所、開設で濃淡   日経 夕13
3月7日 こどもと育つ/ にぎやか家族は楽しい モデル 桐島 かれん 日経 夕13
3月7日 感染症に克つF/ レジオネラ症 風呂掃除で菌増殖防ぐ   日経 夕15
3月7日 高齢者・障害者ら避難支援に優先順位/ 災害時一律平等避ける/ 政府方針案   読売 1
3月7日 支えるきもち/ “心励ますランチ”どうぞ/ 精神障害者たちとレストランを営む 松浦 幸子さん(「クッキングハウス」代表) 読売 32
3月8日 演劇・和太鼓・ダンス交流/ 「自立支援法」記念し公演/ 11日半田で   朝日 27
3月8日 介護保険/ 定員29人以下も対象 老人施設で在宅復帰支援   中日 1
3月8日 核心/ 少子化対策 要は財源/ 若い親の負担軽減、企業への優遇・・・/ 全国行脚 地方要望に口重い担当相   中日 3
3月8日 脳をいきいき 川島隆太15/ (認知症の誤解)つらいのは自覚ある本人   中日 26
3月8日 「50歳プラス」を生きる/ ついのすみかを自らの手で 今美 利隆さん   中日 27
3月8日 自治体、少子化対策競う/ 妊婦の検診無料 子育て世帯、飲食割引/ 予算1000億円超   日経 夕1
3月8日 生活コミュニティー/ 変わる介護保険 戸惑う現場/ 「なぜ予防」誰にどう説得/ 生きがい作り支援へ   日経 夕15
3月8日 広角 鋭角/ 地方自立に向けてE/ 愛知・高浜市/ 「支え合い」担い手はNPO   日経 夕20
3月8日 障害者自立に独自策/ 4月から東京都   読売 23
3月8日 支えあって子育てA/ 出産・育児の壁/ 母1人に負担 強い孤独感/ 欠かせない地域の支え   読売 25
3月8日 ボランティア活動団塊世代の参加を/ 退職者を対象に講座 一宮市社会福祉協 読売 31
3月9日 もうすぐ燃え立つ闘志(トリノパラリンピック)   朝日 1
3月9日 保健福祉後期計画/ 大府市 最重点12項目   朝日 23
3月9日 障害年金不支給「取り消して」/ 愛知・美和の主婦、提訴   朝日 26
3月9日 高齢者の避難訓練不足/ 市区町村実施7.3% 援護対策が急務 消防庁調査 中日 3
3月9日 老人医療費3.7%増/ 04年度 一人当たり78万円に   中日 3
3月9日 住民活動と公的サービス連動/ 地域福祉盛り込む/ 大府市健康審   中日 18
3月9日 トリノパラリンピック/ 右足切断も情熱失わず/ 12年前に五輪で「金」/ 「挑戦し楽しむ姿見て」 伊・ファゴーネ選手 中日 39
3月9日 ゆうかんさろん/ 障害者働ける職場に/ 金子重伸さん(59)   中日 夕3
3月9日 子育て支援自治体奮発/ 第3子出産20万円・児童手当上乗せ・給食費、第4子無料/ 少子化対策あの手この手   中日 夕13
3月9日 国民年金/ 未加入27万人減/ 04年推計3年間で 「20歳強制加入」奏功   毎日 2
3月9日 知りたい!/ パラリンピック種目数絞り込み/ メダル価値 より重く   毎日 夕1
3月9日 生活コミュニティー/ 変わる介護保険 戸惑う現場/ 利用制限すくむ軽度者/ 160万人、自立迫られる   日経 夕17
3月9日 はじめての介護 太田 差惠子/ いよいよ開始A/ 最後は医師の説得で   日経 夕18
3月9日 認知、最多の1万6000件/ 配偶者からの暴力/ 昨年警察庁まとめ前年比17.2%増   日経 夕22
3月9日 社説/ パラリンピック/ もう一度「トリノの感動」を   読売 3
3月9日 障害年金不支給は不当/ 愛知の主婦国相手に提訴 保険料免除申請し   読売 35
3月10日 「成年後見制度」もっと活用を/ 県、モデル要領作成へ/ 市町村向け   朝日 26
3月10日 介護のこつは「ほめること」/ 映画「折り梅」原作の小菅さん/ 名古屋で懇談会「積極的に助け借りて」   中日 24
3月10日 新しい介護保険の話A/ 自己負担増/ 施設利用者をほんろう   中日 29
3月10日 支えあって子育てC/ 出産・育児の壁/ 「母子家庭」平均年収212万/ 「お金より就業支援」の政策に疑問も   読売 27
3月10日 被災地に学ぶ/ 備えは誰にでもできる/ 名城大2年生 小島愛子さん20(岐阜市蔵前)   読売 28
3月10日 昨年のDV件数、過去最悪   読売 32
3月10日 あす開幕/ 五輪が夢だった/ パラリンピック アルペン東海将彦選手   読売 34
3月11日 自宅放火/児童施設が一時保護/中2、父親と生活希望   朝日 30
3月11日 トリノパラリンピック2006/ 白銀に熱気再び/ 物語胸に、夢へ挑む   朝日 31
3月11日 トリノパラリンピック2006/ 「限界破れ」誓いの開幕/ 10日間、486選手参加/ ネットで競技中継・写真も   朝日 夕1
3月11日 障害者自立支援法の説明/ 町事業に質問集中 愛知県美浜町 中日 18
3月11日 トリノパラリンピック/ NPOが取材団素顔や魅力追う/ ひと味違う情報発信/ 横浜の「パラフォト」   中日 34
3月11日 JR尼崎脱線/ 負傷者44%PTSD 事故区間の乗車難しく   中日 夕12
3月11日 論点/ グループホームを考える/ 個別支援と民主的運営を 北野 誠一/ 地域の連携が重要だ 室津 滋樹/ 地域移行拡大に期待 小林 繁市   毎日 14
3月11日 高齢者や障害者の個人情報/ 災害時、同意なく提供/ 支援指針を政府が改訂   日経 42
3月11日 パラリンピック開幕 トリノ   日経 夕1
3月11日 トリノパラリンピック39ヵ国参加/ 「障壁打ち破れ」炎に誓う/ 日本勢、笑顔の行進   日経 10
3月11日 床ずれ専門看護師/ 入院10%在宅15%--“予備軍”見つけ患者半減   読売 19
3月12日 選択のとき 介護保険/ 軽度の人へ予防策、使い勝手は   朝日 7
3月12日 挑め 障害あるミュージジャン コンテスト参加者募集   朝日 23
3月12日 街/ 師勝町 ボケ防止「回想法」学校/ 高齢者 生きがいの輪/ 同窓生120人広がる集い   朝日 27
3月12日 アイチホスピタルが10周年/ 医療支援これからも/ バングラで名大元留学生運営の病院   中日 30
3月12日 障害の母娘無理心中か/ 福岡・1人死亡   毎日 27
3月12日 安心生活/ 軽度者、予防型で負担増も/ 介護サービス4月からこう変わる/ 中重度には手厚く長期在宅ケア促す   日経 9
3月12日 療養病床の削減/ ステップ1・そもそもは 高齢入院者多く/ ステップ2・どうして 費用負担が重荷/ ステップ3・これからは 介護施設へ転換   日経 28
3月12日 サラリーマンプラザ/ 手術転機、卓球熱が再び   日経 38
3月12日 小山 明子さんのケアノートI/ 半身マヒの主人の介護/ 「ありがとう」に救われた   読売 22
3月12日 やさしい介護学/ 高齢者専用賃貸住宅/ 「住み続ける権利」保証   読売 22
3月13日 奮闘中/ 医療などの悩み専門職に相談を 日本福祉大社会福祉学部専任講師・加藤悦子氏 中日 27
3月13日 北陸中日新聞/ 障害者がスキー指導員に   中日 29
3月13日 氷雪に刻む/ 主将の重責果たした/ 難コース、安定感武器に/ アルペン・大日方選手   中日 32
3月13日 若いチームに先取点で勢い/ 名古屋の石田選手   中日 32
3月13日 平易な館内案内内図 * 誘導タイルで足元明るく/ 病院設計に患者の要望   読売 25
3月13日 チェアスキー滑降「銀」大日方選手/ 健常者の「速さ」刺激に   読売 30
3月14日 うつ病癒す専門病棟/ 「ストレスケア」全国に広がる    朝日 23
3月14日 介護ロボ初めの一歩/ 触覚センサーで抱き上げ/ 理研が開発   中日 1
3月14日 保険者の1割が介護予防を延期/ 専門職ら不足   中日 3
3月14日 ソフト食のススメ/ かんでのみ込めない高齢者に/ 宮崎県の管理栄養士が提唱   中日 13
3月14日 介護に期待抱っこロボ   毎日 1
3月14日 介護報酬請求 不正は75億円/ 厚労省調査   毎日 28
3月14日 抱っこロボ登場/ 世界初   読売 1
3月14日 医療ルネサンス No.3814/ 超寿宣言 運動 1・・・/ 正しい筋トレ体力向上   読売 16
3月14日 支えるきもち/ 人間らしく死ぬために/ 「孤独死」ゼロに挑む 中沢 卓実さん(常盤平団地自治会長) 読売 19
3月14日 メモランダム/ 障害者の就労 走る女性2人   読売 19
3月15日 銀幕に込めた生きる喜び/ 障害者のたくましさ自らの療養通じ実感/ 「第二びわこ学園」小林監督   朝日 26
3月15日 児童虐待/ 社会的構造に要因/ 名古屋で杉山さん講演   中日 21
3月15日 共に暮らす長生きの家/ 岐阜市に「なかよし村」オープン   中日 24
3月15日 シンシア永眠/ 介助犬普及のシンボル/ 最期までグットガール   中日 34
3月15日 介助犬の象徴 シンシア永眠/ 12歳 法制定に貢献   毎日 1
3月15日 最期まで頑張ったね/ シンシア天国へ   毎日 27
3月15日 山口の母子殺害/ 上告審 弁論開けず/ 弁護人出廷せず最高裁「遺憾」   日経 42
3月15日 女児連れ去り/ 元警官に懲役20年/ 佐賀地裁判決「残虐かつ卑劣」   日経 43
3月15日 生活コミュニティー/ これじゃ、使えない!/ 「なんちゃって」バリアフリー/ 利用者の視点導入を   日経 夕13
3月15日 家族 第5部 / 情報化社会のきずなA/ 「ネット依存症」日本でも   読売 1
3月15日 認知症のお年寄り集団生活/ 身の回りは自分で   読売 6
3月15日 変えたい医療/ がんの痛み除去/ 医療用麻薬に二の足/ 「中毒や依存症になるのでは・・・」   読売 29
3月15日 施設の障害者を地域生活に/ 来年度から計6万人/ 厚労省発表   読売 29
3月15日 姫路ホームレス焼死/ 4少年に逮捕状/ 殺人容疑「段ボールに火炎瓶」   読売 34
3月16日 世界発2006/ 隔離の島に生きる/ 比・クリオン島ハンセン病療養所   朝日 6
3月16日 地域の子育て支援を考える/ 18日フォーラム   朝日 30
3月16日 介護労働者/ 離職率抑制へ数値目標/ 厚労省09年度「20%割れに」   朝日 夕3
3月16日 介護2社、事業指定取り消し/ 愛知県   朝日 夕8
3月16日 頭と体遊具で鍛えましょう/ 高齢者"元気の素"/ 東浦・於大公園で利用開始   中日 23
3月16日 「すごい!」大歓声/ 木下大サーカス 招待の施設の子ら   中日 25
3月16日 共済、厚生年金の保健料率/ 「18年統一」軸に検討/ 自民   毎日 2
3月16日 年金資金運用が過去最高の収益/ 10〜12月期   毎日 2
3月16日 そして、今・・・@ 悪質リフォーム/ 進まぬ被害回復/ 埼玉・認知症姉妹 ようやく6割返金 警鐘は鳴らせたが   毎日 27
3月16日 育児支援へ所得減税3案/ 少子化対策 効果に長短/ 政府・与党検討   日経 5
3月16日 公的年金 運用益最高に/ 2005年度見通し 4-12月、7兆円超   日経 7
3月16日 こども=未来 居場所が変わるE/ 地域に見守られ   日経 夕1
3月16日 家庭環境、少年の心に影/ 両親離婚、信頼築けず/ 東京・世田谷の放火事件1週間   日経 夕23
3月16日 医療ルネサンス No.3816/ 超寿宣言 運動 3・・・/ 高齢者こそマシン活用   読売 22
3月16日 寝たきり妻絞殺/ 76歳に懲役5年/ 地裁岡崎支部判決   読売 35
3月16日 66歳夫、62歳妻を殺害/ 名古屋「世話に疲れた」供述   読売 35
3月17日 私の視点/ 精神病床削減 受け入れ環境の整備が先   朝日 12
3月17日 介護保険増えた自己負担/ 「払えぬ」「住めぬ」施設の側も運営に苦慮   朝日 23
3月17日 家族で話そ!/ ボランティアまず身近から/ 楽しむことが大切 何を得たか確認も   朝日 25
3月17日 精神障害者の社会復帰考える/ あす蒲郡で集い   中日 23
3月17日 子育て支援充実を訴え/ 05年度文部科学白書   中日 夕3
3月17日 家族のこと話そう/ 娘に人生導かれた プロップ・ステーション理事長 竹中 ナミさん 中日 夕8
3月17日 氷雪に刻む/ 片足のスキーヤー三沢選手 奮闘/ 何でもできる母の言葉通り   中日 夕15
3月17日 介護保険3事業所 指定取り消しへ/ 無資格で業務   毎日 23
3月17日 定年後再雇用/ パートにも拡大/ ユニー65歳上限に年間契約   日経 39
3月17日 教室巡回・講師の履歴書確認・・・/ 塾の安全確保へ指針   日経 42
3月17日 生活ワーキングウーマン/ パートや派遣 育休に薄日/ (法改正から1年)流通で取得進む   日経 夕13
3月17日 地域・家庭の教育力低下/ いじめや不登校問題行動の背景/ 2005年度文部科学白書   日経 夕18
3月17日 ホームレス焼死/ 「むかついて」火つける/ 姫路の2少年供述 殺人容疑で再逮捕へ 日経 夕19
3月18日 色盲/ 不自由考え社会環境整備を/ 北角 虎男(ネパール教育整備促進協会会長)   朝日 14
3月18日 障害者自立支援法/ 6都府県11市が軽減策/ 1割負担で三重など    中日 3
3月18日 地域密着花開いた/ 第6回中日福祉ボランティア賞 /受賞8団体喜びの声   中日 33
3月18日 障害者スポーツ異なる台所事情/ 「金」なら報奨金1000万円   中日 夕1
3月18日 山口の母子殺害/ 欠席弁護人に出頭命令/ 最高裁、改正訴法で初   日経 43
3月18日 愛犬殺害に高額慰謝料/ 「精神的苦痛大きい」名古屋地裁判決   日経 43
3月18日 ホームレス焼死/ 2少年を再逮捕 殺人などの容疑で   日経 43
3月18日 中越地震後 心臓病4倍/ 突然死は3倍増ストレス原因か/ 新潟大が調査   日経 夕10
3月18日 自宅放火、母死なす/ 山梨 介護の娘、容疑で逮捕   日経 夕11
3月18日 Trino2006/ 友へ家族へ 約束のメダル/ 大回転・森井大輝選手「銀」   読売 30
3月19日 選択のとき 介護保険/ 認知症のお年寄り どう支える?   朝日 9
3月19日 障害ある子にアテネの指導/ 元監督の宇津木さん   朝日 30
3月19日 万機・創論/ 私が正しい!/ 病養病床削減/ 社会保障費適正化に必要(自民厚労部会長)大村 秀章氏/ 患者4万人が行き場失う(自民党衆院議員 清水 鴻一郎氏)    中日 2
3月19日 ニュース前線/ NPO設立 初の学校法人/ 万感 初の卒業証書/ 不登校乗り越えたくましく成長 長野・天龍村どんぐり向方学園中 中日 39
3月19日 安心生活/ 高齢者の医療費 自己負担は/ 税制改正響き大幅増/ 月の上限額も上げ 2008年8月まで経過措置/ 介護保険料も3年間で上昇   日経 9
3月19日 高3の35%「夕食は1人で」/ 家族と生活時間に違い/ 農林中金、首都圏で調査   日経 38
3月19日 自治体 少子化対策に懸念/ 育児熱心パパ表彰 不妊治療費補助   読売 32
3月19日 敬老パスに3000円枠/ 1万7000人負担軽減へ修正案/ 名古屋市会   読売 32
3月20日 トリノパラリンピック2006/ 聖火 心に燃え続ける/ 10日間の祭典閉幕   朝日 夕1
3月20日 トリノパラリンピック2006閉幕/ 区分統合 注目度上がった スノーボード追加も検討/ クレーブン・IPC会長に聞く   朝日 夕5
3月20日 「五輪・パラリンピック一つの大会」/ バリアフリー整備に意欲/ 次回バンクーバー車いすの市長語る   中日 1
3月20日 子育て支援施設「あい・ぽーと」/ 育児の大先輩 地域に一肌/ 修了者「触れ合いに自信」   中日 16
3月20日 誰かが一回、回れば励みに・・・出発/ 車いすで知多巡礼/ 仲間と1年7ヵ月かけ/ 脳性まひ半田の杉江さん   中日 19
3月20日 敬老パス3000円枠修正案可決/ 自民反対、与党合意せず/ 名古屋市議会委   中日 夕1
3月20日 視覚障害者用の信号機/ 24時間対応に改良名古屋で試験運用/ 夜間でも音で横断案内   中日 夕14
3月20日 「呆け」から「認知症」へ/ 家族の会、名称変更決める   毎日 26
3月20日 「今からいこうか」難病妻と心中図り・・・/ 承諾殺人の夫 執行猶予判決/ 神戸地裁   毎日 夕8
3月20日 教育/ 子育て意識 東アジア5都市で調査/ 「知・徳・体」配慮の東京/ バランス型の価値観「強い不安感」も浮き彫り   日経 25
3月20日 国民年金保険料免除2→4段階に/ 納付率上がるか   読売 18
3月21日 緩和ケア病棟続く模索/ 病名・余命の告知 治療方針への同意   朝日 23
3月21日 核心/ 賃上げ春闘 もう一つの軸/ 育児 介護 資格取得 地域活動/ 生活応援 意欲引き出せ   中日 3
3月21日 介護保険認定調査票  2人分を盗難   毎日 27
3月21日 torino 2006/  パラリンピック閉幕/ 行進の選手に拍手   読売 32
3月22日 時時刻刻/ 男性育休 壁と模索と/ 社員25人・・・「絶対無理」と思ったが/ 職場の穴 退職者がカバー   朝日 2
3月22日 障害者用 車いす試作/ 指一本で360度ぐるり/ 座席常に水平 危険物感知も 豊橋技術科学大学 中日 26
3月22日 足腰弱ったと感じたら・・・住宅改修その前に/ まず生活動作を見直す   毎日 18
3月22日 グループホーム7人死亡/ 学会も検証、提言へ   毎日 30
3月22日 介護中に転倒、寝たきりに/ 派遣元の自治体を提訴 香川県 毎日 夕7
3月22日 心のケア 半数「実施せず」 都内企業   読売 19
3月23日 補助犬同伴巡り検討会/ 厚労省 受け入れ義務浸透せず   朝日 4
3月23日 グループホームの短期利用など/ 構造改革特区9件全国展開   朝日 4
3月23日 選択股広げ、使いやすく/ 子育て支援策 主要100社アンケート   朝日 31
3月23日 2   朝日 38
3月23日 「夜間も安心し渡れる」/ 視覚障害者用音響信号機/ 名古屋で運用開始   中日 17
3月23日 地道な福祉活動に光/ 中日福祉ボランティア賞/ 県内5団体が受賞   中日 17
3月23日 「介護いらない」率向上を/ 県が「健康長寿あいち宣言」   毎日 27
3月23日 視覚障害者の不便解消/ 名古屋 音量調節信号機を設置   毎日 27
3月23日 有料老人ホーム・ケアハウス施設数/ 都道府県、制限可能に/ 介護給付を抑制 東京・大阪など上限設定へ/ 厚労省4月にも   日経 5
3月23日 育児減税など検討/ 少子化対策 政府・与党が初協議   日経 夕1
3月23日 はじめての介護 太田 差恵子/ いよいよ開始C/ 変わる制度 皆で育てる   日経 夕16
3月23日 社説/ こども園/ 幼保一元化への遅すぎた一歩   読売 3
3月24日 人工肛門、心臓・腎臓など内臓疾患/ わかって内部障害   朝日 20
3月24日 介護保険料平均4090円に/ 来月から24%上げ   中日 1
3月24日 新しい介護保険の話C/ 在宅介護サービス/ 末期がんにも手厚く対応   中日 33
3月24日 介護保険料平均4090円に/ 厚労省見通し   毎日 2
3月24日 65歳以上の介護保険料/ 月平均4090円24%増/ 来月から   読売 1
3月24日 DV被害者支援で独自策/ 都道府県の「基本計画」/ 栃木 自立支援センター設立/ 岩手 求職活動や健診に資金   読売 23
3月25日 岐阜県/ 育児退職者に復職制度/ 東海3県初、新年度から   中日 38
3月25日 公務員年金/ 退職金運用 上乗せ/ 政府・与党調整へ 職域加算廃止に代え   毎日 夕2
3月25日 被災地向けにNPO作成/ 100〜150人分炊き出し2週間のメニュー/ 「普段の食事」で安心を淑   読売 23
3月26日 ひと/ 余命を認知症の人々のためにと書き続ける精神科医 小澤 勲さん 朝日 2
3月26日 選択のとき 介護保険/ 「終のすみか」あなたなら   朝日 9
3月26日 発達障害理解して/ 小中の教諭対象/ 南知多で講演会   中日 22
3月26日 小山 明子さんのケアノートK/ 「悪くならない」心がけ/ 金婚式目指し毎日楽しく   読売 18
3月26日 やさしい介護学/ 4月から介護保険対象の“宅老所”/ 顔なじみ 近所でケア   読売 18
3月27日 時時刻刻/ グループホーム防火負担に悩む/ 設置費出せず閉鎖も/ 認知症施設にスプリンクラー義務化案   朝日 2
3月27日 ひと/ 人とふれあう新たな一歩です/ 「抱っこロボット」開発のまとめ役 羅 志偉さん 毎日 2
3月27日 特集WORLD/ どうする増える生活保護世帯/ 使いやすく自立しやすく(岩田正美さん)/ 自己責任論で切り捨てるな(辛淑玉さん)/ 若者をきめ細かく支援して(工藤啓さん)   毎日 夕2
3月27日 スキャナー/ 若年性認知症の苦悩/ 働き盛り・・・突然の記憶障害   読売 3
3月28日 私の視点/ 成年後見制度/ きたれ団魂 ボランティアに   朝日 14
3月28日 進まぬ「社会復帰」/ らい予防法廃止から10年/ 住まいや医療に課題    朝日 15
3月28日 暮らしが変わる/ 高齢者虐待減らせるか/ 「防止法」来月施行   朝日 27
3月28日 入れ歯の手入れのツボ/ 食後は外しブラシで洗う   朝日 28
3月28日 比べてみればわが街あの街/ 少子化対策予算/ 育児支援充実急ぐ/ 母親の相談役養成/ 場所作り・医療費補助も    朝日 30
3月28日 福祉施設などの指定管理者/ 市議代表の団体指定/ 一宮市議会提案、議論呼ぶ   中日 23
3月28日 歳出・歳入改革の焦点@/ 社会保障/ 「中福祉・低負担」に限界/ 国民の痛みどこまで   毎日 9
3月28日 介護各社、制度改正で逆風/ 利用者確保に知恵絞る   日経 15
3月29日 虐待の情報、常時共有へ/ 尾張旭の事件 県、再発防止策   朝日 29
3月29日 男の育休、官でも少数派/ 公務員の取得、1%以下   朝日 31
3月29日 脳をいきいき 川島隆太18/ 半年後には大きな差/ トレーニングが証明   中日 30
3月29日 虐待防止へ新システム/ 愛知県 状況を常時チェック 中日 34
3月29日 記者の目/ 障害者自立支援法 玉木達也(社会部)/ 成否は健常者の意識次第/ 当たり前に接しよう   毎日 4
3月29日 介護保険料徴収は合憲/ 最高裁、原告が敗訴   日経 42
3月29日 スキャナー/ 介護保険料 負担限界近つく/ 65歳以上平均月額4090円に   読売 3
3月29日 介護保険4月から新制度/ 「軽度の人」予防重視に   読売 23
3月29日 が・ん・ば・れ現役世代/ 幼保一体化モデル施設/ 親の使い勝手向上   読売 23
3月29日 育児相談センターシステムを見直し/ 複数の上司が情報共有   読売 33
3月30日 辞職し介護に専念7年/ 前高槻市長妻亡くなる 大阪府高槻市 朝日 39
3月30日 絵筆に託すぼくの心/ 自閉症の岩瀬さん、個展/ 刈谷2日まで「無心のこだわり」共感   朝日 夕8
3月30日 残される高齢者/ デカセギ ブラジルからの報告/ 家族と離れ深まる孤立感   中日 20
3月30日 記者の目/ 介助犬シンシアの死 服部陽(阪神支局)/ 「人を思いやる心」伝える/ 虚飾・利己主義に警鐘   毎日 6
3月31日 虐待死/ 4割超が0歳児/ 厚労省検証委 04年、全体は58人 朝日 2
3月31日 私の視点/ 里親案内 産むことへの行政介入は疑問 日本家族計画協会常務理事産婦人科医 北村 邦夫 朝日 14
3月31日 暮らしが変わる/ 「看取り介護」先進特養では/ 介護保険制度見直し動き広がる 朝日 29
3月31日 らい予防法廃止10年/ 静岡・駿河療養所/ 愛知県知事訪れ謝罪 朝日 38
3月31日 あすから(年金・介護保険料)引き上げ 中日 1
3月31日 長寿の国を診る/ 楽観できぬ高齢者医療 国立長寿医療センター総長 大島 伸一氏 中日 25
3月31日 あの人に迫る/ 不登校を肯定し子に合う教育を 東京シューレ理事長 奥地 圭子氏 中日 夕6
3月31日 時代劇俳優 日福大に編入/ 「切られ役」福祉の道/ 脳梗塞で自ら入院 高齢者の姿見て決意 菅原研治さん 中日 夕15
3月31日 児童虐待死 4割ゼロ歳/ 厚労省2004年調べ   日経 42
3月31日 生活コミュニティー/ 変わる介護保険 戸惑う現場 読者編/ 老い、自然に受け入れたい/ 予防の筋トレなじめず/ 事業者、報酬減に危機感   日経 夕15
3月31日 変わるケアマネ/ 立ちすくむ軽度者 城西国際大学 服部万里子教授 日経 夕15
3月31日 小児わいせつ再犯率最悪/ 元受刑者の2割越す/ 法務省調査 矯正プログラム強化   日経 夕23
3月31日 小児への性犯罪受刑者/ 半数が「再犯不安」/ アンケート調査   日経 夕23
3月31日 矯正プログラム/ 受講を義務付け/ 再犯防止へ法務省 法務省 日経 夕23
3月31日 改正犯罪者防止更正法など成立 参議院 日経 夕23