新聞福祉News
朝日、中日、毎日、日経、読売新聞の中から福祉に関係のある主な記事の タイトル等をご紹介します。
日付 タイトル 関連機関・団体 新聞名 掲載面
2月1日 母になる夢かなった/ 脊髄損傷乗り越え出産・育児/ (下半身まひの2人は)「人生にはり、苦労は一緒」/ (医師らネットワーク作り)体験まとめ、まず冊子配布   朝日 23
2月1日 この人に聞きたい/ ユニバーサルデザイン課題は/ バリアフリーと混同も 名古屋市立大大学院教授 川崎 和男さん 朝日 26
2月1日 ホーム選びに役立てて/ 「グループホーム探訪記」刊行/ 費用やユニークケア紹介   中日 16
2月1日 介護保険料5.6%上げ/ 64歳以下、月105円負担増/ 2006年度   日経 5
2月1日 こう変わる介護サービスC/ 医療と連携/ 認知症などケア充実   日経 5
2月1日 ハンセン病医療過誤訴訟/ 国、3000万円支払い和解/ 東京高裁   日経 42
2月1日 教育ルネサンスNo.250/ 障害児広げる支援K/  地域へ一歩“第二の学校”    読売 30
2月2日 私の視点/ 介護士受け入れ/ 日比 補完する視点を NPO法人「日本フィリピンボランティア協会」会長 網代 正孝 朝日 12
2月2日 知的・精神障害者やDV被害者/ 単身入居認める/ 名古屋市営住宅   朝日 21
2月2日 高齢者の事故防げ/ 免許更新時に認知症検査/ システム開発 警察庁が方針   朝日 夕8
2月2日 東横イン/ 条例違反のまま神戸でオープン/ 障害者用の客室整備せず   朝日 夕9
2月2日 難病ホスピス/ 「最後まで生き抜く場」/ 医師常駐、個室で自分らしく   毎日 11
2月2日 手助けのヒントに/ 障害者の対応ガイド作成 名古屋市  毎日 18
2月2日 運転免許/ 認知症検査導入へ/ 警察庁が制度見直し/ 高齢者事故増で   毎日 夕7
2月2日 こう変わる介護サービスD/ ケアマネ報酬見直し/ 丁寧な計画作り促す   日経 5
2月2日 高齢運転者/ 免許更新に認知症検査/ 警察庁検討 記憶など簡易測定   日経 夕20
2月2日 教育ルネサンスNo.251/ 障害児広げる支援L/ 就労へまず社会性学ぶ    読売 26
2月3日 障害者雇用なら優先発注/ 登録企業を募集/ 県、新年度分   朝日 22
2月3日 軽度発達障害者の教育や就労考える/ 11・12日、長久手で集会   朝日 22
2月3日 社長、身障者団体に謝罪/ 東横イン 神戸の物件「すぐ直す」   朝日 26
2月3日 東横イン不正/ 社長、身障者団体に謝罪/ 抗議殺到で憔悴の表情   中日 36
2月3日 議員年金/ 「廃止」名ばかり/ 選択制で受給安泰/ 在職10年 3年で返還金上回る   毎日 3
2月3日 生活コミュニティー/ ストップ「賃貸お断り」/ お年寄り入居を支援/ 見守りや家賃保障/ NPO法人・自治体など   日経 夕10
2月3日 空き店舗で喫茶店 保育士の卵が育児相談/ 学生の感性 街で磨く/ 大学の取り組み 地域に貢献   読売 19
2月3日 教育ルネサンスNo.252/ 障害児広げる支援M/ “教師差”なくす改革を    読売 26
2月4日 障害者への支援 冊子にまとめる/ 名古屋市、1万部配布   朝日 24
2月4日 軽度者/ 介護サービス 大きく変化/ 筋トレなど予防重視   日経 7
2月4日 中重度者/ 「在宅」復帰を支援 夜間にもヘルパー   日経 7
2月4日 改正ハンセン病補償法 成立/ 国外元患者に年度内支給へ   日経 38
2月4日 生活コミュニティー/ 交際相手への暴力/ 防ごう「デートDV」/ 若者に啓発急務   日経 夕5
2月4日 補助犬OKの空港 8→36に/ 新潟、秋田なども   日経  夕10
2月4日 教育ルネサンスNo.253/ 障害児広げる支援(読者の声)/ 同級生が「正義の味方」    読売 32
2月5日 選択のとき生活保障/ 保護率の地域差 どこから    朝日 7
2月5日 街/ 日進の団体 高齢者にぬくもり弁当/ 「ふれあい食事会」15年/ 評判の味活動広がる   朝日 27
2月5日 おしえて 転ばぬ先の知恵/ 目線は前方、かかとで着地   朝日 b 3
2月5日 国交省法改正案/ 要介護者や過疎地高齢者/ 市町村やNPO有償運送可能に   中日 3
2月5日 ニート問題考える/ 名古屋 子育て研究フォーラム   中日 20
2月5日 高齢者の住み替え支援/ 自宅貸して都心に引っ越し 官民で新方式/ 仲介や家賃保証   日経 1
2月5日 共済年金、「厚生」と統合/ 福祉事業の縮小検討/ 積立金を一体管理   日経 3
2月5日 家庭六法/ 高齢者の虐待問題@/ 障害者は少なくとも80万人   日経 12
2月5日 顔のあざも個性です/ NPOがドキュメンタリー映画/ 「違いを認め合う社会に」   日経 38
2月5日 世界いまを刻む/ ホームスクール 米で急増/ 学校通わず親と学習   日経 38
2月5日 小山 明子さんのケアノートD/ 介護うつ 4度目の入院/ 無心に料理 心晴れる   読売 26
2月5日 目で見る介護/ 適温守って気分を楽に   読売 26
2月5日 家庭内暴力に悩む女性支援/ ステップハウス 長期滞在施設 各地に   読売 27
2月6日 障害者団体、東横インに抗議 名駅   朝日 夕11
2月6日 増える「孤独死」/ 地域の目で防止を/ 通報、確認をルール化/ 千葉の団地、取り組み   中日 16
2月6日 「皆で福祉の街を」/ 小牧市社協50周年 式典に300人参加   中日 18
2月6日 社説/ 高齢者医療/ 療養病床再編は時代の流れ   毎日 5
2月6日 別大マラソン/ つないだ伴走3人 全盲ランナー完走   毎日 25
2月6日 「年金欲しくて」父の遺体埋める/ 香川・容疑の母子逮捕   毎日 夕6
2月6日 障害者が抗議/ 東横イン問題 名古屋で16団体   毎日 夕7
2月6日 人間発見/ ひとスクランブル/ 口に絵筆、心で描く@ 詩画作家/ 星野 富弘さん 日経 夕3 3
2月7日 分裂にっぽんB/ 老老介護もう限界 東京・高島平団地から 朝日 1
2月7日 輝いて「もう一つのトリノ」で/ パラリンピック 石田選手を激励   朝日 27
2月7日 どう思う?出産無料化/ (費用平均67万円)産んだ後こそ大変「負担感減る」歓迎   中日 24
2月7日 福祉有償運送/ 4月から許可制/ タクシー業界との協力も/ 一般乗用車でもOK/ 対象拡大も視野に   中日 25
2月7日 パラ五輪 夢消える/ 視覚障害者アルペンスキー 名張の兵後さん引退へ   中日 31
2月7日 高校生募金1億円目前/ 僕たちの力、社会を動かせる/ 顔見えぬ仲間救え/ 栄の街頭で8年   中日 33
2月7日 東横イン無断改築/ 社長一転平謝り   毎日 21
2月7日 療養病床15万に削減/ 2012年度までに老健施設へ転換促す/ 与党了承   毎日 夕1
2月7日 東横イン法令違反60件/ 国交省調査 自治体に告発求める   日経 1
2月7日 老健施設の医療機能拡充/ 軽度の受け皿に   日経 5
2月7日 人間発見/ ひとスクランブル/ 口に絵筆、心で描くA 詩画作家/ 星野 富弘さん 日経 夕5
2月7日 生活コミュニティー/ 「普通の暮らし」どう維持?/ 近所付き合い不可欠/ 長崎・グループホーム火災から1ヵ月   日経 夕10
2月7日 児童虐待防げ 官民知恵絞る/ (愛知県)在宅指導を再点検/ (NPO)紙芝居で啓発活動   日経 夕17
2月7日 東横イン/ “違法体質”浮き彫り/ 利益追求 ひずみ/ 無断改造 行政、放置事例も/ 立ち入り検査 完成後は行わず   読売 3
2月7日 知的障害者の広がる職場@/ 事務職進出 “武器”はパソコン   読売 29
2月7日 支えるきもち/ 看護の技術 地域のために/ 「潜在看護師」の力で、在宅介護を支援 (訪問ボランティアナースの会「キャンナス」代表)菅原 由美さん 読売 30
2月8日 障害ある人に「やさしい法律本」/ 大阪の弁護士が出版 辻川圭乃弁護士 朝日 21
2月8日 地球ボランティア/ 障害への理解、広がることを願い/ ブルガリア JICA 青年海外協力隊 朝日 22
2月8日 療養病床削減案/ 受け皿確保 課題/ 日常的医療が不可欠に/ 「母病弱」家族ら不安視   毎日 2
2月8日 人間発見/ ひとスクランブル/ 口に絵筆、心で描くB 詩画作家/ 星野 富弘さん 日経 夕4
2月8日 生活ファミリー/ 認可外保育園どう選ぶ 複数見学して納得/ 子連れで体感も   日経 夕10
2月8日 知的障害者の広がる職場A/ 「ジョブコーチ」が励まし助言/ 人間関係の潤滑油にも   読売 25
2月8日 「障害者らへの配慮」建物基準/ 三重県、立ち入り調査へ   読売 38
2月9日 両親、3歳を虐待死/ 群馬傷害容疑 暴行・浴槽2時間正座   朝日 35
2月9日 障害者自立/ 脱施設へ数値目標/ 厚労省基本方針 入所者を1万人削減   朝日 夕1
2月9日 児童委員 全家庭を訪問/ 初めての育児を応援/ 東海市が新年度から   中日 22
2月9日 東海市/ 第一子を家庭訪問/ 新年度 育児不安、虐待防止で   毎日 21
2月9日 ウインとクローバー/ 目指せ!盲導犬/ 豊田井上小 子犬2匹協会に寄贈   毎日 21
2月9日 人間発見/ ひとスクランブル/ 口に絵筆、心で描くC 詩画作家/ 星野 富弘さん 日経 夕9
2月9日 東横インに愛知県指導/ 整備計画書出さず着工(安城)/障害者用駐車場が不足(常滑)   読売 1
2月9日 HIV感染、患者1000人超す/ 検査数も12年ぶり10万件   読売 31
2月10日 精神障害者働く場を/ 雇用促進法 4月に改正/ (患者)隠し悪化離職繰り返す/ (行政)法定雇用率算入可能に/ (社会福祉法人)能力に応じて仕事割り振り   朝日 29
2月10日 自立支援法4月施行/ 就労へ可能性探る/ 精神障害者、4人思い語る/ あす、刈谷でシンポ   朝日 30
2月10日 70-74歳の窓口負担2割/ 医療改革法案を閣議決定   中日 夕1
2月10日 医療改革法案を決定/ 高齢患者の負担増など/ 午後、国会提出   毎日 夕1
2月10日 ベッドに体固定/ 入院患者が死亡 特定医療法人緑峰会「養南病院」 毎日 夕7
2月10日 人間発見/ ひとスクランブル/ 口に絵筆、心で描くD 詩画作家/ 星野 富弘さん 日経 夕5
2月10日 11歳無国籍児ら在留許可/ 東京入国管理局/ ミャンマー送還免れる    日経 夕16
2月10日 知的障害者の広がる職場C/ 就職への道 開ける作業所/ 指導員が定期的に評価   読売 29
2月11日 私の視点/ 東横イン偽装工事/ バリアフリー化支援して  東洋大学教授 高橋儀平氏 朝日 13
2月11日 やさしさに満ちた社会を目指して/ 大きく広がりゆく「ふくし」へそれぞれの想いと取り組み   朝日 22〜23
2月11日 高齢者問題考える/ 名古屋でシンポ 社会奉仕団体「名古屋ゾンタクラブ」 中日 23
2月11日 NTTグループの企業年金/ 厚労省、減額認めず/ 「業績好調で理由ない」 厚生労働省 毎日 1
2月11日 カンボジアで注目のNGO/ コンピュータで職能開発/ 身障者も高額収入/ データ入力にハンディなし/ 年収、公務員の3倍/ 学費支援も  デジタル・ディバイド・データ(DDD) 毎日 6
2月11日 OB企業年金 NTTの減額認めず 厚労省「経営悪化に該当せず」 厚生労働省 日経 1
2月11日 生活コミュニティー/ 少子化で閉校も増え/ タイムカプセル時代の波に埋没   日経 夕11
2月11日 知的障害者の広がる職場D/ 就職前 カフェで「接遇」授業/ 客の顔見て笑顔の応答 多田高齢者デイサービスセンター 読売 23
2月12日 HIV治療 患者ごと「よく効く薬」/ 感染研など検査法開発 国立感染症研究所 朝日 3
2月12日 選択のとき 生活保護/ 増える受給者/ 自立支援は/ 現状は長引く受給5年以上が半数に   朝日 9
2月12日 核心 問われる終末期介護 特養で看取り 報酬加算へ/ 「尊厳ある死」危ぶむ声も   中日 3
2月12日 小山 明子さんのケアノートE 「主人を歩かせたい」/ 実った執念再び言葉も   読売 14
2月12日 やさしい介護学 筋力に頼らず 相手の動き利用/ 古武術応用 介護ラクに/ 「踏ん張らない」がコツ   読売 14
2月12日 振動ポールで「横断歩道渡れます」/ 目の不自由な人向け開発/ 無音の夜でも安心 名古屋盲人情報文化センター 読売 33
2月14日 活動広がる「笑い療法士」/ 1期生49人 病院・施設で/ 会話通じ明るさ引き出す 癒しの環境研究会 朝日 27
2月14日 ダンスで盲導犬/ 58万円を協会に/ 春日井で初開催   朝日 31
2月14日 「もう一つのトリノ」へ決意 冬季パラリンピック 朝日 35
2月14日 介護職員56%暴力被害 利用者や家族から セクハラも4割に 八戸大学 篠崎良勝専任講師 中日 3
2月14日 精神障害者の入院治療費/ 自己負担半額助成へ 東海市 中日 22
2月14日 保育所、選択可能に/ 規制改革会議重点項目案/ 教委の設置義務撤廃 規制改革・民間開放推進会議 日経 5
2月14日 生活コミュニティ 福祉タクシー増えたけど/ 使い勝手なお課題/ 利用者の不満募る   日経 夕11
2月14日 執行猶予者の保護観察強化/ 転居・旅行 許可制に/ 議員立法 自公が法改正案   日経 夕18
2月14日 つま先から生きる実感/ 介護用の靴を商品化 フェアベリッシュ代表取締役 伊藤 弘美さん 読売 29
2月15日 発達障害 理解深めて/ 「アスペルガー症候群」発表の医師 生誕100年/ 「支援が必要」各国で催し   朝日 19
2月15日 高齢者住宅で孤独死/ 通報システムに「不備」 横浜で2件/ 警備員訪問時に「解除」   朝日 30
2月15日 年金担保の公的貸付/ 生活保護受給者は対象外/ 厚労省06年度から/ 費用抑制へ制限検討 厚生労働省 中日 3
2月15日 トヨタ工場内 初の託児施設/ 働く女性 支援を拡充 トヨタ自動車 下山工場 中日 9
2月15日 認知症ケア5つの作戦/ 介護の工夫が受賞/ 時にはうそも・・・ 義母の心支える 映画「折り梅」の原作者 小菅もと子さん 中日 30
2月15日 病院・医院の初診料統一/ 診療報酬改定原案/ 小児医療を増額 厚生労働省 中日 夕1
2月15日 国民年金保険料/ 納付率目標 ハードル低く 厚生労働省・社会保険庁 日経 5
2月15日 人身取引被害115人保護/ 昨年 47人に在留特別許可 法務省 日経 42
2月15日 認識にズレ 思い伝わらず 文部科学省 日経 42
2月15日 年金が企業を変えるB 米に調査団、格差にカルチャーショック 企業年金連合会専務理事 矢野朝水さん 日経 夕5
2月15日 豊かさ再発見 第2部 世界シニア事情E/ 外国人が支える福祉国家/ 国境を越える看護師 アフリカは流出深刻   読売 10
2月15日 人格尊重 認知症/ 「パーソンセンタードケア」始まる/ 縛らない・薬使わない/ お年寄りの立場で考える 認知症介護研究・研修東京センター 読売 22〜23
2月16日 性的虐待が最多/ 昨年の児童被害56人 警察庁 朝日 夕10
2月16日 スコープ 診療報酬改定案/ 深夜加算を引き上げ/ 24時間対応は高評価/ 主治医に情報提供料 中央社会保険医療協議会 中日 2
2月16日 心病む企業戦士救え/ 経団連が警鐘/ 戦力喪失 損失1兆円試算も/ 成果主義導入ストレスに? 日本経団連 中日 3
2月16日 選べる福利厚生 中電も導入へ/ 育児や余暇・・・「要望に応えます」/ 来春めど、労使で検討 中部電力 中日 13
2月16日 バリアフリーに改装/ いこい茶屋再オープン(武豊)   中日 26
2月16日 「PTSD発症」立件検討/ 「一夫多妻」男事件/ 20代女性被害、傷害容疑 警視庁 中日 39
2月16日 刑法犯少年 再犯者率28.7%/ 昨年1年間警察庁まとめ/ 平成に入り最高 警察庁 中日 夕1
2月16日 少年の再犯率者28.7%/ 昨年まとめ 平成で最高/ 凶悪犯は6割 警察庁 毎日 夕8
2月16日 経済教室/ 人口減と生きる@ 今世紀中は減少続く/ 少子化改善でも 出生率2.1が最終的目標   日経 31
2月16日 車転落で園児死亡 保育園理事にも責任/ 名高裁判決「注意義務に違反」 名古屋 私立めぐみ保育園 日経 43
2月16日 国民年金未納者/ 国保保険証 期限短く/ 厚労省 更新負担増、納付促す   日経 夕1
2月16日 人間発見/ ひとスクランブル/ 年金が企業を変えるC   日経 夕6
2月16日 生活コミュニティー/ 特養 個室化ソロリ/ 生活の場へ相部屋から移行   日経 夕12
2月16日 信号機の56% 5年間で改良 交通バリアフリー法   日経 夕20
2月16日 神戸空港難題抱え“離陸”/ 「点字ブロックない」「復興感じた」   日経 夕21
2月16日 国民年金未納/ 保険医ら「指定」更新せず/ 政府原案 社員納付、事業主に要請   読売 1
2月16日 医療ルネサンス No.3796/ 脊柱側わん症B/ 早めの装具 悪化を防ぐ   読売 18
2月16日 「防災」「子育て」地域連携/ 科学する子育成へ/ サイエンスカフェ 自治体開催全国初 愛知県 読売 27
2月16日 教育ルネサンスNo.261/ 伝え合う深める力G 「群読」でつく基礎体力   読売 33
2月17日 地域に「看病お助け隊」/ 子どもが発熱・・・迎えに行けぬ   朝日 27
2月17日 闘病の犬描き10年/ 盲導犬育成募金にも一役 岩倉の獣医師・千村収一さん 朝日 29
2月17日 高齢者用賃貸住宅/ 介護保険を適用   日経 5
2月17日 医療費こう変わる@/ 高齢者の長期入院/ 医療の必要度で価格差   日経 5
2月17日 経済教室/ 人口減と生きる>>2/ 低出生率先進国で構造化 麗澤大学教授/ 河野 稠果 日経 29
2月17日 生活コミュニティー/少子化でも開校増え/タイムカプセル時代の波に埋没   日経 夕11
2月17日 映画「こんばんは」副音声版(字幕付き)上映会/ 来月27日、東京・葛飾のホールで   読売 5
2月17日 豊かさ再発見 第2部 世界シニア事情G/ 脱「悠々自適の老後」   読売 10
2月17日 医療ルネサンス No.3796/ 脊柱側わん症C/ 成長止めない新手術   読売 24
2月17日 「65歳以上」「年金」控除縮小/ 高齢者 税ズシッ/ 保険料、医療費・・・確定申告で還付受けて   読売 25
2月17日 教育ルネサンスNo.262/ 伝え合う深める力H/ 全校で「表現力」系統立て   読売 31
2月18日 背中丸くなっても キレイに着付け/ 着物もバリアフリー   朝日 25
2月18日 「育児疲れ」も一時保育OK/ 「心身リフレッシュを」/ 名古屋市、4月から   朝日 30
2月18日 当日朝に犯行決意/ 滋賀・長浜 園児刺殺   毎日 1
2月18日 子育て悩み孤立?子どもは仲良し/ 幼稚園に度々相談動機に口閉ざす   毎日 22  23
2月18日 今秋にも「認定こども園」/ 幼保一元化 新法案、国会提出へ   毎日 夕1
2月18日 園児殺害・鄭容疑者/ 「気遣い難しい」/ 来日6年半 相談相手少なく   毎日 夕7
2月18日 2園児刺殺の容疑者/ 「娘がいじめ受けた」/ 「朝、犯行を決意」と供述   日経 39
2月19日 選択のとき 介護保険/ 高齢者の介護 社会でサポート   朝日 7
2月19日 遠距離介護 広がる支援/ 親の「見守り」切実なニーズ/ 企業と市民、意見交換も   朝日 21
2月19日 友に先生に「ありがとう」/ 授業や部活動「毎日が幸せ」/ 難聴の高校生・福田さんが卒業式   朝日 23
2月19日 園児殺害・鄭容疑者/ 「何人でもよかった」/ 長女孤立思い込み「周りの子、悪い」   毎日 1
2月19日 世界児童画展/ ぺんてる賞 岡崎の大蔵剛ちゃん   読売 25
2月20日 高齢者の生活不活発病/ “いざ”に備え日常点検   朝日 23
2月20日 群馬3歳児死亡/ 笑顔の同居直後虐待/ 施設離れ1ヵ月半「なつかないから」   朝日 30
2月20日 性はいま/ 体を知り身を守る(保育所で性教育)/ 岐阜 渡辺 武子さん   中日 16
2月20日 知的障害者 入院時の備え/ 互助会存続の危機/ 保険業法改正が直撃   毎日 26
2月20日 小6女児殺害/ 元塾講師、起訴事実認める/ 東京地裁初公判「一生かけ償う」   毎日 夕8
2月20日 2園児刺殺/ 「身近にいたから殺害」/ 鄭容疑者 被害者に恨みなし   日経 43
2月20日 京都の塾 女児刺殺/ 被告「取り返しつかない」/ 地裁初公判 起訴事実認める   日経 夕23
2月21日 社会的入院 解消なるか/ 療養病床、6割削減へ政府が法案   朝日 15
2月21日 児童施設 民間に任せて/ 公共施設で続々/ 「指定管理者」導入受け   日経 夕1
2月21日 フィットネス大手各社/ 介護予防に力   日経 夕1
2月21日 生活コミュニティー/ これも少子化の一因?/ 生み場所探し妊婦さん走る/ 分娩施設減り悲鳴   日経 夕10
2月21日 支えるきもち/ 治そうとせず ありのまま/ 自閉症の支援に奔走 社会福祉法人「あおぞら共生会」副理事長 明石 洋子さん 59 読売 18
2月22日 社説/ 介護殺人/ 一人で悩ませない対策を   朝日 3
2月22日 劇・舞踊、手話で表現/ 名古屋で26日「手話祭」開催/ サークル、練習に熱   朝日 31
2月22日 NPO法人がデータブック/ 子育て支援団体のプロフィルー冊に   中日 30
2月22日 バーチャル運転動体視力を測定/ 高齢者の判断力チェック/ 名城大が試験機開発   中日 34
2月22日 学生無年金障害者訴訟/ 年金不支給は「合憲」/ 広島高裁判決 原告側が逆転敗訴   日経 夕23
2月22日 年金一元化/ 後退許されぬ官優遇是正   読売 15
2月22日 生活ふぉーらむ/ 少子化対策に出産無料化/ 効果あり17% 効果なし71%/ 「若い夫婦に現実的な支援」   読売 22  23
2月22日 教育ルネサンスNo265/ 伝え合う深める力K/ 「ごっこ」で育つ子供社会   読売 29
2月23日 多機能トイレで議論/ 親子連れ混雑 障害者に支障/ 県、一般用の機能強化へ   中日 21
2月23日 薬害肝炎/ 九州訴訟も結審/ 判決8月30日 副作用リスク争点   毎日 26
2月23日 2男性が逆転訴訟/ 学生無年金「不合理といえず」/ 広島高裁   毎日 27
2月23日 学生無年金障害者訴訟/ 原告が逆転敗訴/ 広島高裁判決「立法裁量の範囲」   読売 33
2月24日 福島県、出生率向上図る/ 中絶する前に里親制度紹介   朝日 1
2月24日 「虐待、起こる前提で対策を」/ わが子への体験、シンポで告白   朝日 27
2月24日 介護保険制度改定/ 負担増え施設退所38人/ 影響浮き彫りに   毎日 30
2月24日 滋賀・2児殺害 園長謝罪/ 母の訴え置き去り   毎日 31
2月25日 親亡くした中学生ら/ 語り合い一歩踏み出そう   中日 27
2月25日 2園児刺殺鄭容疑者/ 孤独感から娘に執着か/ 地域社会の傷深く   日経 夕15
2月25日 3歳の長男を母親が殺害か 宇都宮 日経 夕15
2月25日 顔/ 社会の孫”の安全確保/ シニアパワーで子供を守る 高畑 敬一さん 76 読売 2
2月25日 まち元気/ コミュニティ・レストラン/ 住民が交代でシェフに お年寄りが楽しく食事   読売 29
2月25日 生活フォーラム/ 少子化対策番外編/ 「安心な社会」で産みたい   読売 29
2月25日 教育ルネサンスNo268/ 伝え合う深める力N/ 大人も巻き込んで訓練   読売 35
2月26日 06復活春闘/ 仕事 家庭/ 本人も職場も利 多様な両立 労使で探る   朝日 2
2月26日 選択のとき 介護保険/ 保険料抑制へ支え手増やすと   朝日 17
2月26日 スポーツラボ/ 障害を越えてB/ 必要な薬も ドーピング?   朝日 b 3
2月26日 長寿の国を診る/ 在宅医療の質どう高める 国立長寿医療センター総長 大島 伸一 中日 27
2月26日 障害者の自立支援しよう/ 名古屋 福祉関係者ら講習会   中日 27
2月26日 児童自立支援施設/ 福祉未経験者採用しません/ 厚労省、法令改正へ   毎日 2
2月26日 障害者 気持ちよく滑走/ 岐阜・高山で「ふれあいスキー」   毎日 28
2月26日 企業、育児支援手厚く/ 少子対策相次ぐ/ (日産)妊娠判明で産前休暇/ (東京海上日動)小3まで5時間勤務   日経 1
2月26日 家庭六法/ 高齢者の虐待問題C/ 通報義務支える人権意識   日経 12
2月26日 小山 明子さんのケアノートG/ 水泳、読書で息抜き/ 付き添いの心に余裕   読売 24
2月26日 やさしい介護学/ おむつなるべく使わずに/ 排泄の間隔つかもう/ トイレ介助学ぼう   読売 24
2月27日 自分にぴったり子育て支援紹介/ 「たまには息抜き」「遅くまで仕事したい」 東京都・千代田区 朝日 夕3
2月27日 車いす市長 福祉に生きる道/ 次期開催・バンクーバー/ 移民の街 多様性自慢   朝日 夕11
2月27日 養護施設の子に元気を/ 豊橋で教室、30人指導 デンソー女子ソフトボール部 中日 9
2月27日 誇りを防ぐ(ハンセン病・インドからの報告)/ 故郷に帰れない マザーの施設に40年   中日 16
2月27日 第5福竜丸/ 肝臓病も遺族年金/ 「被ばく治療で発症」認める   毎日 夕6
2月27日 セーフティータウンB/ 青森市/ マンションに24時間看護   日経 夕1
2月27日 認定こども園 10月スタート/ 幼稚園・保育所一元化へ   読売 2
2月27日 医療制度改革/ 社会的入院はなくなるか/ 「療養病床」6割削減/ “介護難民”受け皿課題   読売 3
2月27日 赤ちゃんABC/ 授乳F/ 寒い夜中は添い寝して   読売 22
2月27日 支えあって子育て/ 自分追いつめない/ 母子だけで長時間・・・・誰だって葛藤   読売 22
2月27日 「就職支援」「工賃上げ」に成功報酬/ 事業者の「励み」期待/入所者選別の恐れも   読売 25
2月27日 教研集会「子どもの安全」地域との連携訴え   読売 34
2月28日 「もち肌ロボ」やさしく介護/ 理研が開発中   朝日 1
2月28日 ひと/ 車いすで五輪旗を受け取ったカナダ・バンクーバーの市長 サム・サリバンさん(46) 朝日 2
2月28日 私の視点/ 年金 介護受けられる額の保障を 主婦  福井 浩子 朝日 14
2月28日 公的な「年金担保」融資制度/ 生活保護需給者認めず/ 厚労省方針   朝日 夕1
2月28日 駅周辺バリアフリー化/ 政府が法案決定 高齢者らの移動楽に   中日 3
2月28日 障害者/ 虐待防止 義務付け/ 厚労省、福祉施設などに   中日 3
2月28日 “子だくさん”フランス事情/ 産み育てやすく 政府・企業後押し/ 育児休業3歳まで/ 婚外子にも養育費   中日 16
2月28日 誇りを防ぐ(ハンセン病・インドからの報告)/ 自立への道/ 収入分かち合い/ 療養所や学校も建設   中日 17
2月28日 半田で障害者雇用フェア/ 勤務内容、採用条件・・・熱心に/ 初の企業向けセミナーも   中日 22
2月28日 聴覚障害学生に優しい大学を/ 豊橋聾学校・今西先生が映画制作   中日 夕15
2月28日 経済教室/ 地域の子育て機能高めよ/ 就業者支援に重点 多様なサービス供給促進   日経 29
2月28日 子どもの安全高まる関心/ 防犯ボランティア倍増/ 昨年末119万人、警察庁まとめ   日経 42
2月28日 あすへの話題/ 大分車いすマラソン デンソー会長 岡部 弘 日経 夕1
2月28日 こどもと育つ/ そばに息づく汚れない命 登山家 大久保 由美子 日経 夕13
2月28日 支えるきもち/ 「軽」「快」の“下着”で歩こう/ シニアの骨折予防具を企画・開発した 今井 啓子さん 68 (湘南くらしのUD商品研究室室長) 読売 25