新聞福祉News
朝日、中日、毎日、日経、読売新聞の中から福祉に関係のある主な記事の タイトル等をご紹介します。
日付 タイトル 関連機関・団体 新聞名 掲載面
11月1日 ◆人口内耳 保険適用の範囲を広げて 小木保雄/人口内耳友の会「ACITA」会長   朝日 12
11月1日 ベーン 旅立った少女 支え合うエイズ感染者 世界の鼓動/タイ北部の子どもたち   朝日 夕3
11月1日 東電、介護事業を拡大 ヘルパー数、4年で3倍に 東京電力 日経 11
11月1日 介護ゆとりを 家族向け月刊誌 3年がかり 来春創刊 /介助ノウハウわかりやすく 旅行・宿泊情報も紹介 日本医療企画 日経 夕18
11月2日 介護・教育 頼りは自分 大分の農家(43)・関東の50代の男性 障害のある子のため転職 〈03総選挙 家計簿のつぶやき)   朝日 23
11月2日 やさしい介護学 壁や家具使い 上手に伝い歩き /体に障害 車いす使わぬ生活も /家の大改装不要 /体力も向上   読売 23
11月2日 もしもの時 高齢者施設I 職員の人柄見よう   読売 23
11月3日 ホームレス販売員@ 休憩   朝日 21
11月3日 しなやか悠々世代 生きがいづくり支えて すけっとファミリー(愛知・瑞穂区) 中日 14
11月3日 目線 長崎事件の教訓   中日 15
11月4日 借金・暴力・脅しで拘束 売られる人々〜外国人労働者のいま 「いい仕事」、実は売春 「不法就労」扱いが壁に 研修制利用強制の声も 人権にも目を向けて/ILOの強制労働廃止プログラム統括責任者/ロジャー・プラントさん コロンビア大使館、タイ大使館、国連、「外国人研修生問題ネットワーク」、「すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク 朝日 29
11月4日 ホームレス販売員A 登録   朝日 29
11月4日 肌で音感じ、調和奏でる/豊ろう少年太鼓〈愛知) 車いすも安心な地図作製/かどま〜る〈大阪) (第5回「朝日のびのび教育賞」 6団体受賞 地域密着 活動に成果)   朝日 33
11月4日 やけどの2歳、放置死 殺人容疑、両親を逮捕 岡山 岡山県警玉野署 朝日 35
11月4日 ヌイ 買春のわな 他の手段 稼げぬ年齢に 世界の鼓動/北部タイの子どもたち   朝日 夕3
11月4日 やけどの2歳児放置死 「未必の殺意」あったと判断 殺人で両親逮捕 岡山県 中日 39
11月4日 拘禁施設でHIV差別 根底に人権感覚の欠如   中日 夕3
11月4日 離婚時に分割へ 厚生年金 厚労省改革案報酬比例減額 70歳以上「現役」にも  厚生労働省 毎日 夕2
11月4日 新素材で軽〜く金狙え レース用車椅子軽量化に成功 要田美紀(車椅子陸上短距離選手) 毎日 夕8
11月4日 障害者ホームヘルプサービス 利用者急増、予算ひっ迫 東京都 読売 26
11月4日 世界の社会保障 内戦の後遺症 /高い障害者割合 絶望救う民間団体 ニカラグア 読売 27
11月4日 高齢者リハビリ効果的方法議論 厚労省の研究会  // 要支援高齢者への給付見直しを検討 介護保険部会   読売 27
11月5日 母親の就労支援、提言 OECD「家庭に優しい政策」審査 経済協力開発機構(OECD) 朝日 3
11月5日 ホームレス販売員B 一番   朝日 20
11月5日 メー 養鶏の男の子 未来見据え小さな融資 世界の鼓動/北部タイの子どもたち ケア・タイランド「コドモ・ファンド・プロジェクト」 朝日 夕3
11月5日 『児童虐待』米でも深刻 日本の100倍 270万件 死者は年間2000人 人手不足、対応に苦慮   中日 3
11月5日 働くということ 第5部 世代の壁B /70歳定年制 生きがいに潜む摩擦   日経 1
11月5日 特養で終末期ケア 退所の3割、施設で死亡 /みとりの対応求められる  医療経済研究機構 日経 38
11月5日 日本の労働力不足回避 「母親の就労率向上急務」 配偶者優遇が妨げ 経済協力開発機構(OECD) 日経 夕1
11月5日 マンション住民 老後に備え /生活支援へ互助会 バリアフリー化で連携も   日経 夕12
11月5日 働く日本女性 支援強化を OECD報告 「男性並み登用なら労働力不足解消」 経済協力開発機構(OECD) 毎日 2
11月5日 年金改革いろはのい  デフレ、少子化改善を 保険料をいくら払えるかで年金の額が決まる仕組みに 宮島洋(社会保障審議会年金部会長) 毎日 15
11月5日 「すてきな障害者になって」 写真集「娘の名前は「ららら」」   読売 24
11月5日 設置基準なし 設備と人員の充実 重要に /学童保育様変わり ・高学年受け入れ・共働き以外もOK   読売 24,25
11月6日 ホームレス販売員C 1日4000円   朝日 20
11月6日 「遊び」で癒す 病棟生活 「子が主役」理念に寄り添う 名古屋第一赤十字 ボランティアら支援 ティンカーベル 朝日 22
11月6日 3歳児殴り熱湯 傷害容疑 母・同居男性を逮捕 福岡 福岡県警 朝日 28
11月6日 車いすつくり仲間手助け 各国の障害者研修 デンソー支援 タイ  車いす交流センター・タイランド(WAFCAT) 中日 21
11月6日 第三者交え虐待死防げ なごやこどもサポート連絡会議 なごやこどもサポート連絡会議 中日 33
11月6日 未就学児1億400万人 57%女子、差別根強く ユネスコ報告   中日 夕2
11月6日 「代筆」間に合わなかったけど・・・「点字」は改善 念願の投票へ一歩一歩 美濃加茂の日比野さん『難病助ける人選ぶ』   中日 夕10
11月6日 介護・人材・好調続く 単価引き上げへ奮闘 日本経済新聞「サービス業総合調査」 日経 3
11月6日 されど団塊5 備えあれば憂いなしー老後の安心任せて   日経 夕1
11月6日 年金、現役世代の50%可能 慶大教授独自試算 上位1割の高所得層の給付カット 国庫負担2分の1に引き上げ 14年までに保険料率18%にアップ 跡田直澄(慶応大学教授) 毎日 9
11月6日 年金改革いろはのい  働く女性増える? 雇用側に打撃も パート「週20時間以上」で 「130万円の壁」無意味に 石津史子(ファイナンシャルプランナー) 毎日 13
11月6日 上手な住み替え 自立へ挑戦D 施設職は"健康食" 池田敏史子(シニアライフ情報センター事務局長) 毎日 13
11月6日 雑記帳 柴犬「美音」聴導犬として初めて認定 松本江里(東京・練馬区) 毎日 23
11月7日 男の育休/取得率目標10% 実態0.33%/こう見直せば 短時間勤務の普及を/取らなかった派 2歳まで延長して/取った派 期間、対象者など論議   朝日 23
11月7日 4月を待たずに幼稚園へ 広がる満3歳児入園 少子化対策や育児支援策に 進む低年齢化 教育指針なく懸念も 宮崎私立幼稚園連合会、私立打中幼稚園、私立マハヤナ幼稚園、文部科学省 朝日 25
11月7日 話題の映画、視覚障害者も 音声ガイドで「座頭市」 映像と一体、臨場感 北野監督にも手紙 視覚障碍者の情報環境を考える会、中日興行、オフィス北野 朝日 26
11月7日 木登りに挑む身障者集まれ 名古屋で12、13日 癒やし効果調査 ジョンさん ツリー・クライミング・ジャパン 中日 23
11月7日 65歳へ定年延長 日商も反対表明 会頭会見 日経 5
11月7日 決戦の秋03衆院選 ボランティア‘新米’奮戦記 学生や主婦、目覚める   日経 夕19
11月7日 年金改革いろはのい  妻の「貢献」を形に 離婚したら夫の厚生年金の半分は専業主婦の妻に分割 荻原博子(経済ジャーナリスト) 毎日 13
11月7日 65歳雇用延長 官民対立激化/厚労省ー法律義務付け狙う /経済界ー人件費負担で反発  //企業に検討の時間を(樋口美雄・慶大教授)   読売 9
11月7日 女性支援ー人口減少時代を支える「働き手」として力を引き出す戦略が見えてこない   読売 15
11月7日 介護ベッド事故防ごう マニュアル整備進む /意外に危険なすき間 ・頭はさまれ窒息例も   読売 25
11月8日 03秋 岐路に立つ 争点の現場で 年金 不安は切実 選択真剣   毎日 26
11月8日 全国障害者スポーツ大会開幕 静岡・袋井市 毎日 夕6
11月8日 「聴導犬」第1号誕生 横浜で認定 横浜リハビリテーション事業団 読売 30
11月9日 一家を離散させるな 外国人拘束 〈社説) 東京入国管理局 朝日 2
11月9日 ダウンサイジングにっぽん−少子高齢社会の衝撃 第3部未来への選択@ 豊かさ維持の条件 将来シュミレーション 有業率と生産性カギ   朝日 5
11月9日 子どものいまを見直そう 研究者ら29日に学会設立 日本子ども学会 朝日 21
11月9日 横断歩道の音響「信号」 似てるけど別々/鳴き交わし方式 警察庁統一へ 警察庁、日本盲人会連合 朝日 24
11月9日 高齢者向け病院給食 軟らかく飲み込みやすく  日清医療食品 日経 7
11月9日 痴呆高齢者の心のケア/ 回想法広がる 「予防」効果にも期待 /古い茶の間・キットで演出   日経 29
11月9日 あしたがある119 「シャッター押そうか」70万人撮影 斉藤四郎(64) 読売 37
11月9日 公園遊具75%が‘危険’ 全国地域活動連絡協議会 読売 38
11月10日 知的障害者に候補者名指示 三重の施設職員逮捕へ 投票干渉の疑い 三重県警、四日市南署、四日市福祉会 朝日 夕15
11月10日 知的障害者に投票指示 不在者投票 施設職員ら聴取 三重県警   中日 夕13
11月11日 ひとりぼっち欧州に 子どもたち、入国急増 戦争孤児・出稼ぎ・人身売買・・・ 「保護重視」「規制対象に」 市民・行政、揺れる対応 「世界の子どもと人権」、「PARADA」 朝日 10
11月11日 被害防止へ連携手探り 売られる人々〜外国人労働者のいま NGO、業者に厳罰要求 人身売買、警察も研修ビデオ 各国間の協力態勢作り急務 送り出し国・中継国・日本 「女性の家HELP」「女性の家サーラー」 朝日 22
11月11日 知的障害者に候補者名指示 施設職員を逮捕 三重県警 和歌山でも4職員逮捕 三重県警、「四日市福祉会」、和歌山県警、「つわぶき会」 朝日 33
11月11日 乳児虐待容疑で父逮捕 津 三重県警少年課、津署 朝日 夕11
11月11日 「性とエイズ」映そう アートで予防活動 ネット放送局が作品募集 Our Planet-TV(東京・文京区) 中日 夕2
11月11日 4ヶ月長女を虐待 数週間のけが 26歳父親逮捕 津署   中日 夕15
11月11日 介護希望者の資産運用相談 UFJ信託と提携 日本ロングライフ 日経 14
11月11日 映画館併設の託児所 1時間1000−2000円   日経 31
11月11日 知的障害者に投票指示 容疑の施設職員逮捕 三重県四日市市の知的障害者更生施設 日経 39
11月11日 年金、大幅給付減は微妙 経済政策 財政・金融   毎日 2
11月11日 社説 雇用延長 冷静に議論し国民合意を   毎日 5
11月11日 女性の権利110番 全国約40ヵ所で 日弁連 日本弁護士連合会 毎日 21
11月11日 知的障害者に投票指示 四日市の職員逮捕 特定候補の名前示し 公選法違反容疑 三重県警、垂坂山ブルーミングハウス(知的障害者更生施設) 毎日 29
11月11日 高3を家裁送致 4歳虐待死 名地検「刑事処分が相当」 助けぬ母 ほう助で起訴 / 少年法改正で逆送制度該当 保護処分の可能性も 名古屋地検 毎日 29
11月11日 厚生年金夫婦で折半 厚労省 今月中に改革案 坂口力厚生労働相 毎日 夕1
11月11日 4ヶ月の長女虐待 傷害容疑 26歳男を逮捕 三重県・津市 三重県警少年課、津署 毎日 夕7
11月11日 いじめ描いた小説の映画化支援 「1コマ運動」で寄付募る 宮城県古川市などの市民グループ 読売 29
11月11日 知的障害者に候補名指示 福祉施設職員逮捕 /和歌山でも4人を逮捕 三重県警投票干渉容疑 読売 38
11月12日 老齢・母子加算を廃止 物価連動制来年度も 生活保護抑制図る 財務省方針 財務省 中日 3
11月12日 恵まれない子を支援 日間賀中の生徒ら 不用品募りバザー 日間賀中学校(愛知・南知多町) 中日 18
11月12日 若者むしばむ性知識欠如 10代の中絶が急増 “危険”教える対策を 親との対話も重要に 世界人口白書でも警告   中日 26
11月12日 救えなかった命-男児虐待死の裏側- 中 放任・・・孤独な少年 肉弾戦アニメに熱中   中日 34
11月12日 高齢・母子家庭 加算金廃止へ  財務省 日経 5
11月12日 リハビリ兼ねた身障者の旅行支援 ベルテンポ・アンド・コンサルタンツ 日経 17
11月12日 放課後を自由に過ごす 子どもの居場所 地域に /大人は接点求める 学年超えた交流にも期待   日経 夕9
11月12日 年金基金に独立諮問委設置 運用権限を一元化 厚労省方針 厚生労働省 毎日 3
11月13日 若年痴呆 家族支える輪 相談・助言 よりどころに/家族会 「自宅のような環境で」/グループホーム 介護者もリフレッシュを 若年痴呆家族会関東支部「彩星の会」、ピック病専門グループホーム「ラーゴム」、「きのこエスポアール病院」、「朱雀の会」、介護者サポートネットワークセンター「アラジン」 朝日 18
11月13日 ハンディある子 塾が支援 学びの場 多様化 家庭教師派遣、予約待ちも 遠山真学塾、ガッツ・ソウル・カンパニー(GSC) 朝日 19
11月13日 女児体重減育児放棄か 岡山・やけど放置死 岡山県警 朝日 26
11月13日 亡夫の凍結精子使い男児出産 死後の認知、認めず 松山地裁請求棄却 「法手当必要」 松山地裁 朝日 27
11月13日 お年寄りの足100円タクシー 岐阜の河合・宮川村、特区認定 シルバー人材ボランティア 自家用車、村走る 国土交通省中部運輸局 朝日 夕9
11月13日 介護保険見直し 財源の確保が焦点 サービスの利用が増大 認定区分の簡素化も検討 『地域で支える仕組みが必要』   中日 22
11月13日 救えなかった命-男児虐待死の裏側- 下 甘い認識、介入なく 保育園に対応丸投げ   中日 30
11月13日 年金受給遅らせ退職後に上乗せ   65歳以上会社員に選択制  /保険料免除 育児休業中、最長3年 /育児休業延長 攻防大詰め 労組「対象者も拡大を」 企業「負担増加の恐れ」  /欧州、手厚い制度 日本企業にも先取り組 厚生労働省 日経 1.3
11月13日 女ing志は高くB 育てユニバーサル社会   日経 夕1
11月13日 高齢者のショートステイサービス 特養以外に施設広がる /質アップへ「単独型」 /受け皿不足の解消にらむ  /単独型では採算とれず   日経 夕12
11月13日 厚生年金の保険料上げても15%まで 経団連会長 奥田碩日本経団連会長 毎日 9
11月13日 上手な住み替え 自立へ挑戦E ケアハウスで悠々自適 池田敏史子(シニアライフ情報センター事務局長) 毎日 13
11月14日 障害者支援費 利用急増、補助金不足も 在宅サービス低下懸念 厚生労働省 朝日 3
11月14日 3歳から?それとも4歳? 幼稚園、選択のポイントは・・・ 「3年保育」主流に焦り 性格・家庭事情に合わせ いい親子関係築ける方を/幼稚園運営・柴田愛子さん   朝日 21
11月14日 噛んで元気R 百寿者の元気な秘けつ 普通の食べ物を楽しく   中日 15
11月14日 生活防衛お助け隊が行く! パートの厚生年金加入のメリット 高橋希代子(ファイナンシャルプランナー) 毎日 13
11月14日 社会福祉法人「麦」 新施設の起工式 瀬戸・療護施設を併設 愛知・瀬戸市 毎日 23
11月14日 いのちの止まり木 遺された子供たち 緑のリボン 進む 人の痛み知って、変わり あしなが育英会 毎日 24
11月14日 年金受給65歳以上選択制 給付50%下限、明記 厚生労働省 読売 2
11月14日 24時 「私の母国語は手話」 障害者に不可欠な通訳 /少ない報酬、専門職化に壁 三重県聴覚障害者協会 読売 26
11月15日 ◆性暴力被害 学校の隠蔽体質変えよう 森田ゆり/民間研修機関「エンパワメント・センター」主宰 〈私の視点)   朝日 15
11月15日 児童福祉施設 残業常態化 職員は悲鳴 大阪で調査/月平均72時間 人員不足が慢性化 大阪府社会福祉協議会 朝日 夕8
11月15日 高齢者のトイレケア 「オムツ漬け」見直す 利用チャート定める 夜間対応の充実も   日経 夕9
11月15日 2003年毎日介護賞 地域に根ざし 着実な歩み   毎日 12,13
11月15日 視覚障害者が楽しめる卓球 岡崎で交流会 サウンドテーブルテニス ブラインドテーブルテニス・ラブオール(愛知・岡崎市) 毎日 22
11月15日 あなたの夢、きっとかなうよ 実現させた人たちに講演依頼 安城市立丈山小・稲垣教諭 頑張る児童に、活動記録出版 稲垣陽子(安城市立丈山小教諭) 毎日 23
11月15日 いのちの止まり木 遺された子供たち 手紙 守る 母の思い受け止めて あしなが育英会 毎日 24
11月16日 ダウンサイジングにっぽん−少子高齢社会の衝撃 第3部未来への選択A コンパクト化 都市再生へ機能再集中 少ない投資で高い効果   朝日 5
11月16日  成年後見人、思わぬ負担 家族が担う例が大半 まず内容理解して /財産管理・家裁への報告や身上監護   日経 29
11月16日 いのちの止まり木 遺された子供たち 思いやり 捧ぐ 自らの悲しみ越えて あしなが育英会 毎日 20
11月16日 久田恵さんのケアノート ⒑ 介護施設探さなきゃ /子どもに頼らず暮らしたい   読売 15
11月16日 あしたがある120 車いす‘人生バンク’駆け上がる 元競輪選手吉田憲司(37) 読売 28
11月17日 ◆授産施設 障害者の自立に根本支援を 知的障害者授産施設/セルプ水土舎施設長/金谷透 〈私の視点) 全国社会就労センター協議会 朝日 10
11月17日 間接差別禁止の立法を 男女のコース別人事・賃金格差 くらし編集部/竹信三恵子 国連・女性差別撤廃委員会(CEDAW) 朝日 11
11月17日 母と祖母を虐待で逮捕 千葉、5歳女児死亡   中日 31
11月17日 171施設指定取り消し 介護保険制度発足3年半 不正請求 返還要求20億円 厚生労働省 中日 夕1
11月17日 連れ去り事件 各地で多発 我が子の安全 GPSに託す 一部自治体、助成始める 「機械頼み」危ぶむ声も  /「地域の目」弱まる 未成年者連れ去り90年以降急増   日経 39
11月17日 高齢ドライバー 衰え自覚し安全運転 /視力や筋力低下 講習でチェックを   日経 夕13
11月17日 補助金50億円不足も 障害者支援 厚労省ホームヘルプ利用急増で 厚生労働省 毎日 2
11月17日 引退 補助犬にホームを 奈良 設立目指すNPO誕生 日本サービスドック協会(奈良・御所市) 毎日 夕6
11月17日 児童自立支援施設 学校教育実施 半数止まり  /整備費や教員押し付け合い 国の支援求める声 /意欲持つ子供増える −昨春整備の岐阜県立学園   読売 1.31
11月17日 「病弱教育」心のリハビリの場に 不登校生 のびのび /増える希望者 足りぬ施設   読売 23
11月18日 4ヵ月女児、虐待死 福岡 容疑の父親を逮捕 福岡県柏屋署 朝日 夕9
11月18日 児童虐待撲滅へ厚労省が緊急策 窓口を市町村に移譲 相談所は専門機関化 厚生労働省社会保障審議会児童部会 中日 3
11月18日 痴ほうの人の心の声聞こう スウェーデンの手引書訳した訓覇法子さん訴え 名前呼び感情受けとめる 弱まった自我支えるケアを 訓覇法子(ストックホルム大福祉学部大学院研究員 日本福祉大学教授) 中日 16
11月18日 身障者の受講者、水彩画仕上げ 懸命な思い絵筆に込め 東浦の美術展に出品 20日から 愛知・東浦町 中日 19
11月18日 保険料22年度20%に 年金改革で厚労省案 積立金取り崩し 給付50%以上確保 / 財源 対立解けぬまま 消費税増税 封じられ スライド 平均余命伸び率も加味 積立金147兆円を取り崩し 厚生労働省 毎日 1,3
11月18日 どうなる暮らし 変わる年金制度 厚労省改革案のポイント パートの厚生年金加入 / 世帯別所得代替率 / 保険料未納対策 / 少子化対策 / 専業主婦への給付 /企業年金 / 高齢者と年金 / 遺族厚生年金も修正 厚生労働省 毎日 7
11月18日 年金改革 保険料率「20%は過大」 経済諮問会議民間メンバー 厚労省案に反発 経済財政諮問会議 毎日 9
11月18日 渋川小で福祉実践教室 尾張旭市 尾張旭市立渋川小学校(愛知) 毎日 21
11月18日 保険料上げ 年収の20%に 給付下げ 現役の5割下限 /厚労省が年金制度改革案 厚生労働省 日経 1.3.7
11月18日 児童手当支給 9歳まで拡大 /政府調整 財務省・厚生労働省 日経 5
11月18日 障害者雇用する子会社全国展開 スタッフサービス 日経 12
11月18日 障害者の福祉施設 FVPが支援事業 福祉ベンチャーズパートナー(FVP) 日経 15
11月18日 人材流出、業績に響く 企業の育児支援、国に先行  / パートに休業制検討・6歳まで年30万円支給   日経 夕10
11月18日 年金改革 厚労省案を発表 /保険料 段階的に20%へ/給付水運50%を下限に/積立金148兆円→22兆円  ○国庫負担増 財源触れず 厚生労働省 読売 1.3.24
11月18日 障害者「ホームヘルプサービス」利用急増 国庫補助50億円不足か  今年度   読売 22
11月18日 新 リハビリで変わった 高齢者は「生活力」アップ  ○くにさき苑○車いす20人→○多数杖で歩行可に/障害 負ったら・・・初動が肝心 /医療体制は不十分  ○少ない専門病院○ばらつく質・・・   読売 22.23
11月18日 介護報酬改定でケアマネージャー 給付費15.5%アップ 厚生労働省 読売 23
11月19日 「働く母」生かせぬ日本 OECD、改善へ政策提言 賃金・税制・年金 壁厚く ワークシェア、企業抵抗 外圧契機にうねり期待/山極清子氏/厚労省ワークシェア導入検討会議委員 働き方の選択肢広げて/ウィレム・アデマ氏/OECD社会政策担当官 経済協力開発機構(OECD)、厚生労働省 朝日 13
11月19日 ハンセン病 元患者らの宿泊拒否 熊本のホテル 「イメージ悪化懸念」 アイレディース宮殿黒川温泉ホテル、熊本県、国立ハンセン病療養所菊池恵楓園 朝日 25
11月19日 県内の介護施設 「身体拘束」7割弱 県が調査 回答半数 根絶へ対策強化 愛知県 中日 14
11月19日 虐待防止へ地域ネットワーク 大阪府堺市が対応策 適切な時期に家庭へ介入 発見→援助へ体系つくり行動 大阪・堺市 中日 16
11月19日 『独立型社会福祉士』 地域福祉の担い手に 中立性と専門性発揮 権利擁護、生活支援に力 利用者の立場で判断   中日 17
11月19日 ハンセン病元患者の宿泊 熊本のホテル拒否   中日 26
11月19日 虐待される子を迅速に救え   日経 2
11月19日 「乳幼児救急講座」広がる 支援団体・自治体・官民連携 /大人と違う処置 家族に理解促す   日経 夕10
11月19日 勇樹ちゃん虐待死から1ヵ月 「察知しながら、なぜ」 関係者苦悩 /名古屋市 再発防止へ検討会議   日経 夕15
11月19日 ハンセン病元患者 ホテルが宿泊拒否 熊本の温泉 菊池恵楓園(国立ハンセン病療養所) 毎日 28
11月19日 日本子ども学会設立に奔走する木下真さん(46) 「子どもってスゴイね」 木下真さん 46 読売 2
11月20日 ハンセン病元患者拒否 ホテル側、一転謝罪 アイレディース宮殿黒川温泉ホテル、ハンセン病療養所菊池恵楓園 朝日 38
11月20日 中国残留邦人 帰国後「近所づきあいない」14% 日本語での会話「片言」3分の1 厚労省実態調査 厚生労働省、中国帰国者支援・交流センター 朝日 夕2
11月20日 マイケル・ジャクソン氏に逮捕状 少年に性的虐待容疑   朝日 夕8
11月20日 15歳当時の犯行に実刑 福島地裁郡山支部 改正少年法施行で初 福山地裁郡山支部、法務省 朝日 夕8
11月20日 児童手当拡大来年4月から 自公が合意   中日 2
11月20日 残留孤児15%「孤立」 家族の自立支援進まず 厚労省帰国調査 厚生労働省 中日 3
11月20日 身障者用トイレ、駅など設置13% 国交省調査 国土交通省 中日 3
11月20日 ハンセン病元患者宿泊拒否 人権損害告発も視野 /旅館業法違反容疑 法務省、啓発促す /ホテル側、謝罪へ アイレディース宮殿黒川温泉ホテル 日経 43
11月20日 「おれおれ詐欺」被害22億円 1−10月3800件発生 示談金名目が最多 警視庁 日経 夕14
11月20日 児童手当 小3まで 自公合意 自民、公明両党 毎日 1
11月20日 年金給付下げ提言 財政審建議素案 財政制度審議会 毎日 1
11月20日 上手な住み替え 自立への挑戦F ケアハウスの特質と限界 池田敏史子(シニアライフ情報センター事務局長) 毎日 11
11月20日 刑事告発も検討 ハンセン病元患者宿泊拒否 法務省 本格調査に乗り出す / 「心から謝罪」拒否のホテル 菊池恵楓園(国立ハンセン病療養所)、法務省人権擁護局、アイレディース宮殿黒川温泉ホテル 毎日 27
11月20日 在宅介護の体験記を出版  岩田恵子 毎日 夕4
11月20日 ハンセン病元患者の宿泊拒否 ホテル側謝罪へ 熊本・黒川温泉 読売 36
11月21日 保育枠拡大も追いつかず 入所申請2シーズン目の現状 需要は毎年500人増加/大阪・堺 費用補助も"対処療法"/沖縄・浦添 (どこまで進んだ?待機児ゼロ作戦)   朝日 23
11月21日 大阪・家族殺傷 自宅の現金も狙う 強殺など容疑 少年少女を家裁送致 殺害への経緯、解明は 大阪地検、大阪家裁 朝日 夕10
11月21日 M・ジャクソン、少年虐待容疑 逮捕、300万ドルで保釈   朝日 夕11
11月21日 M・ジャクソン容疑者逮捕 子どもへの性的虐待 3億円支払い釈放 アメリカ 中日 夕13
11月21日 M・ジャクソン容疑者逮捕 子供に性的虐待 3億円払い保釈/事情聴取に全面否定 /「やりきれない」「宣伝見直しも」 日本国内にも衝撃 /米音楽業界に波紋広げる ロサンゼルス 日経 夕13
11月21日 30歳代の85% 「年金は損」 電通調査 電通 毎日 2
11月21日 県更生保護大会 瀬戸市 瀬戸市(愛知) 毎日 25
11月21日 法務省、きょう告発 宿泊拒否問題 熊本県も同調 旅館業法違反容疑で / 謝罪文、園側が受け取り拒否 / 日弁連が声明 菊池恵楓園(国立ハンセン病療養所)、法務省、アイレディース宮殿黒川温泉ホテル、日本弁護士連合会 毎日 27
11月21日 ハンセン病元患者拒否 支配人・親会社を告発 熊本県と法務局 旅館業法違反の疑い / 重大な人権侵害 野沢法相が非難 閣議後会見 熊本県地方法務局、熊本県、アイスター(東京都)、前田篤子総支配人(アイレディース宮殿黒川温泉ホテル)、野沢太三法相 毎日 夕6
11月21日 幼保一元化施設 2006年から導入   読売 2
11月22日 要介護者向け旅行商品投入 介助者同行、リフト付きバスで 近畿日本ツーリスト 日経 夕1
11月22日 痴呆性老人の家族支援事業 導入促進、もっと工夫を /痴呆性老人の家族支援事業/傾聴ノウハウ有効  /自治体の2.6%が導入   日経 夕9
11月22日 M・ジャクソン容疑者逮捕 サンタバーバラ(米カリフォルニア州) 読売 30
11月23日 ハンセン病 まだこんな偏見が 菊池恵楓園、熊本県庁、熊本地裁、星塚敬愛園 朝日 2
11月23日 ダウンサイジングにっぽん−少子高齢社会の衝撃 第3部未来への選択B ニューフロンティア 視線の先、未開拓の需要 操作や設計 次の目標 ダイキン工業、キリンビール、「国際ユニヴァーサルデザイン協議会」、トヨタ自動車 朝日 5
11月23日 街に生きる障害者描く 寄り道好きな営業マン、自転車でゆく   朝日 21
11月23日 特区をゆく 幼児教育 茨城県金砂郷町 保育所と幼稚園を一緒に 町立こどもセンターうぐいす 朝日 25
11月23日 元ハンセン病患者ら苦悩深く 宿泊問題、謝罪状拒否に相次ぐ「抗議」 『社会変わったと思ったが』 アイレディース宮殿黒川温泉ホテル(熊本・南小国町) 菊池ケイ恵楓園(熊本・合志町) 中日 27
11月23日 癒しやリハビリ 施設に機械の助っ人 /ロボット、潤い生む ゲーム機使い体を動かす   日経 29
11月23日 「社会的治癒 まだ途上」 ハンセン病元患者宿泊拒否 /隔離の傷跡深く 啓発活動も仕切り直しへ   日経 38
11月23日 東海の授産所製造クッキー、客に提供 PP部などのパチンコ9店 さつき授産所(愛知・東海市) 毎日 19
11月23日 「最期は自宅で・・・・」 たったの2割 厚労省調査 家族や経済的負担を心配 / 医師は半数が自宅希望 厚生労働省 毎日 20
11月23日 デジタリアン いきいきした社会提案 /高齢者や障害者に優しいITを提案する関根千佳さん(45) 「ユーディット」社長関根千佳さん(45) 読売 13
11月23日 定年後も働き余暇も充実 /高齢者雇用 職場環境作る動き /企業の3割 65歳までが雇用   読売 20
11月23日 高齢者施設L 家庭的なグループホーム   読売 20
11月24日 痴呆患者の心の声聞け 当事者の不安除く介護 (私の視点)   朝日 9
11月24日 子の利益優先で対応を 米で代理出産、出生届受理されず (私の視点) 法務省 朝日 9
11月24日 加害者家族の苦悩描く 少年事件題材の映画公開   朝日 19
11月24日 2ヵ月児たたき死なす 容疑の母愛媛で逮捕 「泣きやまず腹立ち」 愛媛県警鬼北署 朝日 25
11月24日 社説 児童虐待 親への手当ても必要   中日 7
11月24日 福祉NPO育成しよう 障害者に働く場提供 愛知県知多地域で活発 都市は歩み遅く・・・連携に課題   中日 18
11月24日 社員のボランティアに手当 スポーツ用品販売のミナミ(東京・千代田) 日経 13
11月24日 女性と年金 不公平解消に手はあるはず    毎日 5
11月24日 マイケル容疑者 被害者は白血病の12歳 米メディア「ワイン飲ませ性的虐待」 ロサンゼルス 読売 30
11月25日 HIV感染、妊婦も増える 99年以降 年間推計125人 厚労省研究班調査 厚生労働省研究班 朝日 1
11月25日 車いすで描き続けたピエロの絵本を完成させた画家 岡部文明さん 「芸術というものは、これほど人間を強くするものなのか」   朝日 2
11月25日 「ああ、産んで良かった」と思える 「責任もって育てられるか不安」 HIV感染判明、出産女性が心境 ぎりぎりまで中絶迷う   朝日 34
11月25日 2歳児を虐待容疑 同居女性宅16歳を逮捕 愛媛県警松山東署 朝日 35
11月25日 男性・女性 ツボを外す少子化議論 鍵は結婚が握っている 〈論壇時評)   朝日 夕9
11月25日 幼児虐待で16歳少年逮捕 同居女性の子殴り重体 松山 『同種の事件増える』-専門家   中日 31
11月26日 膨らむ介助 足りぬ予算 障害者支援費の行方 外出支援25倍増の市も 脱施設へ 強まる望み 制度存続に危機感 ニーズ爆発議論の好機 厚生労働省、「手をつなぐ親の会」 朝日 20
11月26日 ずっとすれ違いだった 私を見て/自傷する若者たち 父へ 「手のかからぬ娘」本音に気づけず   朝日 21
11月26日 遺族の心に耳傾けて 事件・震災被害者と記者、神戸で対話 物語決めつけ「お断り」 「共に考え、改善可能」報道側 NPO法人「阪神淡路大震災1.17希望の灯り」 朝日 29
11月26日 「薬物依存 治る病気」 6人の体験記出版 リハビリ施設 名古屋ダルク 朝日 夕10
11月26日 DV-家庭内暴力- 加害者教育、米国で効果 マサチューセッツ州のNPO 50〜90%が“再発”せず 80時間の受講義務づけ メンズリソースセンター(米・マサチューセッツ州) 中日 16
11月26日 大阪校内児童殺傷 「PTSD放置 賠償を」 重傷児ら8人の親 国に1億円の要求書 大阪教育大付属池田小学校(大阪・池田市) 中日 35
11月26日 DV・セクハラに一撃 護身術「WEN-DO」講座が脚光 苦痛の体験話す機会に   中日 夕3
11月26日 HIV感染 最大4600万人 国連2003年推計 中国など急増懸念 国連 日経 42
11月26日 「介護革命起こそう」 全国老人福祉施設研究会議が開幕 質向上策を討議 名古屋 全国老人福祉研究会議 毎日 25
11月26日 「引きこもり」こうして克服 体験者らが講演、アドバイス NPO法人「ニュースタート」 読売 32
11月27日 児童虐待 見過ごされた家庭内犯罪 大人のエゴ、弱い者直撃   中日 夕4
11月27日 上手な住み替え 自立への挑戦G 長期居住も快適に 池田敏史子(シニアライフ情報センター事務局長) 毎日 13
11月27日 ホテル経営会社に町長らが謝罪要請 元患者宿泊拒否 アイスター(東京都港区)、河津修司(黒川町長)、黒川温泉観光旅館協同組合 毎日 22
11月27日 「いい子」求めすぎたのか 私を見て/自傷する若者たち 母へ 自分を責める娘の姿、見えず   朝日 23
11月28日 児童虐待 「いや」と断れる知識を 防止シンポで人形劇 武豊 愛知・武豊町 中日 20
11月28日 名鉄が託児所事業 駅で子ども預かります まず瀬戸線大曽根駅で 来年2月から ジェイ・プランニング(愛知・名古屋市) 名古屋鉄道(愛知・名古屋市) 中日 34
11月28日 高齢者の快適排泄探る 京都に情報拠点  排泄総合研究所 日経 夕12
11月28日 国庫負担1/2で合意 年金改革 与党年金協 財源は明記できず 与党年金制度改革協議会 毎日 2
11月28日 補助金1900億円削減 厚労省 生活保護費と児童扶養手当 母親の就労支援に 厚生労働省 毎日 2
11月28日 1人くらしの父さん、母さん大丈夫? 安否確認サービス広がる ポットやガスの使用状況送信 居所もセンサーで   毎日 15
11月28日 障害者雇用のビジネスモデル 中電ウイング  中電ウイング(中部電力特例子会社) 毎日 21
11月28日 児童相談所の公用車増へ 来年度予算確保の方針 緊急の事件に対応 名古屋市 毎日 23
11月28日 24時 少年に母を奪われた4歳 寝るのも風呂も独りぼっち /勇樹ちゃん 届かなかった心の叫び   読売 32
11月28日 生活保護費1700億円減 補助金削減/厚労省案 文科省は上積みゼロ 厚生労働省 朝日 1
11月28日 既存施設活用に知恵比べ 入所申請2シーズン目の現状 中学と共存/異年齢の交流生まれる 駅ビル経由/過疎地の園にバス送迎 「遠くに預ける」に不安も 保育ステーションまだ6ヵ所 (どこまで進んだ?待機児ゼロ作戦) 東京都世田谷区立駒留中学校、おともだち保育園、保育ステーション「カルガモ」 朝日 26
11月28日 死にたい心、抑えるために 私を見て/自傷する若者たち 夫と 「吐き出す相手がいれば」   朝日 27
11月28日 鳥羽は「バリアフリー」 (元気/あるく) 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター 朝日 31
11月28日 寿命の差 高齢女性の性愛 独りを楽しむ 第二の人生 映画「百合祭」 朝日 夕3
11月29日 納得ニュースの「?」 成年後見制度どう使われているの? 痴ほうの高齢者ら支援    中日 夕3
11月29日 親がエイズウイルス感染 子供の入園を拒否 甲府の保育園 私立相川保育園(山梨・甲府市) 中日 夕10
11月29日 エイズ遺児に心のケアハウス 神戸の震災遺児提案 /ウガンダ近く竣工 神戸の高校生 日経 夕10
11月29日 飯島愛さん招き感染トーク/世界エイズデー 厚生労働省・エイズ予防財団 日経 夕10
11月29日 雑誌販売を委託 ホームレス支援/自立への活動 東京でも/ 英国発大阪経由 「定収確保に効果」 ビッグイシュー日本版 日経 夕11
11月29日 親がHIV感染 子供の入園拒否  甲府市の保育園 日経 夕11
11月29日 ◆終末期医療 自分の死、話し合えないか 廣岡佳代 (私の視点)   朝日 15
11月29日 障害児保育 充実を請願 名古屋市に父母ら  名古屋市公立保育園父母の会 朝日 26
11月29日 ベッドに固定、つなぎ服着せる・・・ 「身体拘束」実施が67% 県内介護施設アンケート 愛知県 朝日 27
11月29日 盗塁王の阪神・赤星選手 車いす41台を寄贈 阪神タイガース 朝日 30
11月30日 障害者の努力踏みにじる アルミ缶ブロック盗難 一宮の作業所『年末の賞与が・・・』 ウイング(つばさ)作業所(愛知・一宮市) 中日 23
11月30日 転んで、骨折・・・を防ぐ 高齢者に筋トレ 大腰筋を鍛え増やす   中日 37
11月30日 介護の実態監視 市町村向け電子システム 無駄な給付を抑制 厚生労働省 日経 4
11月30日 転機の児童養護 支援と自立の現場から /虐待の影 さまよう心 /大施設、対応しきれず /親と暮らせない子供 約3万7000人   日経 39
11月30日 ゆうゆうエージ 読者反響 有料老人ホーム「予想と違う!」 入居先選び 慎重に /○医療体制・・・・通院の付き添いあるか ○人間関係・・・・共同生活で煩わしさは   →心配事、事前に相談を    読売 24
11月30日 高齢者施設M 時間かけて検討を   読売 24
11月30日 読売光と愛・福祉フォーラム「安心の介護」考える/ 心にゆとりで痴呆介護お年寄りの「今」を大切に 長谷川和夫さん(聖マリアンナ医科大学理事長)・笹森貞子さん(呆け老人をかかえる家族の会理事)・坪内ミキ子さん(女優)・中村秀一さん(厚生労働省老健局長) 読売 26,27
11月30日 「人権週間」特集 「人権」を身近な存在に /補助犬育成 基本は「愛情」 /慈しむ気持ち基本 /人間の尊厳 尊重される社会を パネリスト ○有馬もとさん(社会福祉法人・日本聴導犬協会会長)○田中荘司さん(日本大学教授)○千葉紘子さん(歌手)○藤井健夫さん(弁護士) 読売 35
11月30日 自閉症児の理解 ワッペンで 「練習中」わかってね 親らが製作/外出楽に 日本自閉症協会 朝日 27
11月30日 障害者の収入源なのに・・・空き缶盗難 一宮の小規模作業所 コンテナから2トン 精神障害者小規模作業所「Wing(つばさ)作業所」 朝日 32